本文
学校開放事業について
更新日:2023年2月1日更新
印刷ページ表示
松本市学校体育施設の開放について
松本市では、地域住民の体育・スポーツ振興の場として、学校教育や学校行事に支障のない範囲で学校体育施設を計画的に開放しています。できるだけ多くの方にご活用いただけるよう、新規団体登録の希望があった場合には、譲り合って使用してください。
利用する際には、松本市学校体育施設の開放について(R5月1日月更新) [PDFファイル/6.21MB]をよくお読みいただき、マナーを守ってご利用ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止の対応について
- 長野県から松本市に行動制限を伴う感染警戒レベル6以上が発出された場合、学校開放事業は一律中止となります(状況により変更となる場合があります)。ただし、当該校において臨時休業(学年閉鎖や学級閉鎖を含む)となった場合も、中止となる場合がありますので、ご了承ください。学校開放事業が中止となった際の再開日につきましては、行動制限が解除された日からとなります。また、学校長から個別に指示等があった場合は、指示に従うようお願いいたします。
- 使用できなかった分の照明使用料は、原則として振替をお願いします。ただし、年度を跨いでの振替はできないため、1月の調整会議後から3月までに急遽利用できない日があった場合には還付いたしますので、4月中にスポーツ推進課へお知らせください。なお、コロナ感染防止対策により各団体判断で学校施設の使用をキャンセルした場合も振替が可能です。
提出書類様式
新規登録団体用
登録手続きの詳細については、スポーツ推進課へお問い合わせください。
松本市学校体育施設開放利用団体登録申請書(新規)
登録団体用
松本市学校体育施設開放利用団体登録申請書(更新)
※年度途中で登録内容(代表者や責任者、登録メンバー等)に変更がある場合にも、ご提出ください。