本文
親子体操教室
親子体操教室
親と子で遊びを通して運動の楽しさを味わってみませんか?
市内の体育施設を広々使って親子で一緒に体を動かします。自宅でも実践できる親子の触れ合いから、自宅では取り組みにくい身体活動、同年代のお子様と複数人で楽しむ経験などを通じて、子どもの心身の健康的な発達を促す教室です。ぜひご参加ください!
市内在住の2歳以上の未就園児とその保護者を対象としています。※申し込み期間に2歳以上の未就園児が対象です
令和7年度親子体操教室 参加者募集チラシ [PDFファイル/630KB]
・内容 ボール、フープ等を使った遊び中心の親子でできる体力づくり
・会場 エア・ウォーターアリーナ松本(松本市総合体育館)、南部体育館、
セキスイハイム松本スタジアム(松本市野球場)
・持ち物 飲み物、タオル、着替え ※親子共に裸足で運動します(外遊び以外)
・定員 先着50組
・受講料 1組3,200円(保険料を含む。初回時に現金支払い。子どもが1名追加となる毎に300円プラス。)
開催日程
毎週木曜日 午前10時30分から11時30分 各10回
- 前期 令和7年5月22日(木)~7月24日(木)
- 後期 令和7年10月2日(木)~12月18日(木) ※11月6日、12月4日はお休み
申込期間・方法
<申込み期間>
- 前期 令和7年4月14日(月曜日)午前9時~4月27日(日曜日)
- 後期 令和7年8月25日(月曜日)午前9時~9月7日(日曜日)
※定員に達し次第、受付終了となりますが、キャンセル待ちも受け付けますので、電話またはメールでお問合せください。
申込期間終了後、教室に関する連絡をメールまたは郵便でご案内します。
当課アドレス sports@city.matsumoto.lg.jp の受信設定を必ずお願いします。
<電子申請申込> 電子申請での申込みが簡単、24時間対応しています。ぜひご活用ください。
https://logoform.jp/form/N7tm/949590<外部リンク>
申込み期間初日の9時よりお申込み受付開始となります。申込みが完了すると、申込み完了メールが送信されます。
メールが届かない場合は、申込みが完了していませんのでご注意ください。
※電話でも申込みを受け付けているため、申込みが完了してもお断りする場合がございます。予めご了承ください。
<電話申込>
- 申込み時間 平日の午前9時~午後5時
- 必要事項 保護者氏名、こどもの氏名・性別・生年月日、電話番号、住所、メールアドレスをお伝えください。
- 申込み先 松本市スポーツ事業推進課 親子体操教室担当 0263-45-9511
(一財)松本市スポーツ協会のスポーツ教室
スポーツ事業推進課以外にも、(一財)松本市スポーツ協会がスポーツ教室を開催しています。
詳しくは、以下のホームページでご案内していますのでご覧ください。
(一財)松本市スポーツ協会ホームページ<外部リンク>