10回目は、平成21年(2009年)12月12日に松本市立博物館(2階講堂)で開催され、130名を超える皆さんにご参加いただきました。

報告会風景
報告その1 宮北遺跡の発掘調査
平安時代の大規模な集落址を発掘し、多量の遺物が出土

宮北遺跡発掘風景
報告その2 出川南遺跡の発掘調査
奈良・平安時代の集落址と、それより古い石積遺構を発見

出川南遺跡発掘風景
報告その3 殿村遺跡の発掘調査
東日本でも最古級の貴重な石垣が発見され、現地保存が決定されました。
史跡整備に向けて、発掘を継続中

殿村遺跡発掘風景