(読み方)からかさすぎ

- 指定等区分 市特別天然記念物
- 指定年月日 平成23年(2011年)3月22日
- 種別 天然記念物(植物)
- 所在地 松本市波田菖蒲沢
- 所有者 諏訪社
枝をほうき状に広げた樹形
波田地区の唐澤山菖蒲沢の上流、諏訪社社有林の中に、枝をほうき状に広げた、一般的なスギの樹形と異なったカラカサスギ(千本杉)がみられます。樹高約13m、目通り幹囲1.65mで、地上3.5mより分岐が始まり、7.5mから分岐した枝が密生し、主幹は明らかではありません。
カラカサスギは、昔から珍しさと神秘的な雰囲気から神社や寺、墓地などに植えられています。