ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 文化財課 > 刈谷原町の庚申塔

本文

刈谷原町の庚申塔

更新日:2021年12月20日更新 印刷ページ表示

(読み方)かりやはらまち の こうしんとう

  • 指定等区分 松本市重要文化財
  • 指定年月日 平成20年(2008年)12月22日
  • 種別  歴史資料
  • 所在地 松本市刈谷原町70-6付近
  • 所有者 刈谷原町町会
  • 時代区分 江戸時代

旅人も拝んだ庚申様

この庚申塔は、善光寺街道沿いの、刈谷原宿の松本側入口にあり、石造で高さ90cm、   幅47cmの大きさです。元禄2年(1689年)建立の銘があります。
刻まれている青面金剛(しょうめんこんごう)像は、像容は忿怒(ふんぬ)の相、一身六手で、二手は胸元で合掌、右上の手は三叉戟(さんさげき)を握り、そこに蛇が巻き付いています。右下の手は棒を持っています。左上の手はてのひらに一つの輪を握り、左下の手は弓を持っています。像の上に日と月、下に二鶏と三猿の像があります。
石質が良く、300年以上の時を経ても、像の彫りがはっきりしています。このページのトップに戻る


松本市AIチャットボット