ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 文化財課 > 松本館〔2棟〕

本文

松本館〔2棟〕

更新日:2021年12月20日更新 印刷ページ表示

(読み方)まつもとかん
旧館の写真 旧館の写真
旧館

便所棟の写真 便所棟の写真
便所棟

  • 指定等区分 登録有形文化財
  • 登録年月日 平成16年(2004年)3月2日
  • 種別    建造物
  • 所在地   丸の内7-39
  • 所有者   株式会社 松本館
  • 時代区分  昭和時代

壮麗な料亭建築を今に伝える

松本市の中心部、松本城の近くにある松本館は、旧館と便所棟の2棟が国の登録有形文化財に登録されています。

旧館

松本館の旧館は昭和8年(1933年)頃の料亭建築で、長方形平面の2階建部と、平家建ての北西張出部からなっています。2階は南端に階段を設けて他は一室の大広間「鳳凰の間」となっており、地元の彫刻家太田南海の手による床柱や、折上格天井、建具など各所に壮麗な内装を備えています。

便所棟

便所棟も、旧館と同時期の建築です。
旧館の南西隅に、渡り廊下を介して接続しています。南側は別棟に接し、庭園に面する北側は西八角形型の平面をなしています。内部外部とも軸部を赤く塗り、格天井とし絵様を描き、壁面上部には中国風の欄間を設けているなど、異国風の四阿を模した建築となっています。このページのトップに戻る


松本市AIチャットボット