ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 文化財課 > 蓮台遺跡(二反田遺跡) 1985年(昭和60年)

本文

蓮台遺跡(二反田遺跡) 1985年(昭和60年)

更新日:2023年10月7日更新 印刷ページ表示

古代と近世の遺物が出土

蓮台(れんだい)遺跡は、善光寺街道の岡田宿の中央にあり、現在は二反田(にたんだ)遺跡の中に含まれています。
岡田地区は、西方にある北部古窯址群に関連して奈良・平安時代の遺跡が多い地域で、二反田遺跡の周囲は岡田町遺跡、岡田西裏遺跡、下出口遺跡など、多くの遺跡が密集しています。

昭和60年(1985)、市道改良工事にともない蓮台遺跡の調査が行われました。
事前の表面調査では縄文土器片が採集されており、奈良・平安時代に加えて、縄文時代の遺構の発見も期待されました。
しかし、土師器・須恵器のほか近世の陶磁器などの遺物が発見されたものの、集落跡から外れていたためか遺構は見つかりませんでした。

調査地が道路拡幅部分の一部、5地点合わせて71平方メートルという狭さからか、今回出土した遺構はなく、遺物も多くはありませんでした。
しかし、平成3年(1991)に、今回の調査地西側の二反田遺跡・岡田町遺跡にまたがる範囲で、ほ場整備事業にともなう調査が実施された際は、古墳時代から平安時代にかけての竪穴住居跡が100軒以上見つかっています。

カメラでパチリ!

​​発掘作業風景​​​​
発掘作業風景

出土品(近世陶磁器)
出土品(近世陶磁器)​​

​発掘調査報告書

『松本市蓮台遺跡 緊急発掘調査報告書』<外部リンク>
松本市文化財調査報告43
松本市教育委員会 1986年

※書名をクリックすると奈良文化財研究所の「全国遺跡報告総覧」にリンクします。

場所を地図で確認

蓮台遺跡(二反田遺跡) 地図<外部リンク>

※地図を​クリックすると「松本デジタルまっぷ」の「遺跡地図」にリンクします。

Facebook掲載(初出)

2023年8月3日

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

松本市AIチャットボット