ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 医療・健康 > 健康診査・がん検診 > 健診・検診情報 > がん検診 > 肺がん検診 > 令和7年度 肺がん・結核検診巡回レントゲン撮影

本文

令和7年度 肺がん・結核検診巡回レントゲン撮影

更新日:2025年4月21日更新 印刷ページ表示

レントゲン車による巡回レントゲン撮影を実施

65歳以上の方は、感染症法により結核検診を年1回受診することが義務付けられています。​市の肺CT検診を受診しない方や、医療機関で胸部の定期受診をしていない方は受診をしてください。

・対象者:40歳以上(昭和61年4月1日以前生まれ)の松本市民の方 ※1年に1回限り 

・受診料:無料

・申込み:不要(直接会場にお越しください)

・持ち物:受診票(受診票は当日会場にも用意してあります)

・受診結果:受診者全員に結果を通知します(通知は1ヵ月程度かかります)

実施会場・日程(地区外の会場でも受診できます)

胸部レントゲン撮影 実施日程 [Excelファイル/73KB]

撮影時の注意

 

・金属やボタンがついていない衣類1枚に限り、着用したまま撮影ができます。

・撮影時にネックレス、留め具のある下着等は身に付けないでください。

受けられない方

・今年度、松本市が実施する肺がんレントゲン検診を受診した方

・今年度、肺がんCT検診を受診予定の方、または受診した方

・職場、人間ドック等で胸部レントゲン検診や肺がんCT検診を受診予定の方、または受診した方。

・医療機関で定期的に胸部レントゲン検診や肺がんCT検診を受診している方。

・妊娠している方、または現在妊娠している可能性のある方。

その他

・レントゲン検診受診の方には、ご希望により喀たん検査も受付けます。(当日会場で容器をお渡しします(無料))

・介助が必要な方で肺がん検診を希望する方は、健康づくり課へご連絡ください。実施方法等をご案内します。

指定医療機関・医師会検査健診センター

 指定医療機関および医師会検査健診センターで肺がん検診を実施しています。(受診料金が発生します。)

 詳細はこちらからご確認ください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

松本市AIチャットボット