ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

松本市結婚支援登録のご案内

更新日:2025年4月2日更新 印刷ページ表示

結婚支援登録について

対象者

登録は、18歳以上で配偶者のない結婚意思のある方ならどなたでも可能です。
配偶者がいないことがわかる公的書類を提出した方のみ登録できますので、安心感を持って活動できます。

費用

登録料や成功報酬などは一切かかりません。

※ながの結婚マッチングシステムも利用する場合、そちらの登録料はかかります。

登録有効期間

有効期間は5年です。自動延長はありませんので、再度登録を希望する場合は再登録をお願いします。

初回相談申込

まずは電話、電子メール、LINE等で初回相談をお申込みください。

※直接でもオンラインでもお受けできますが、必ず事前に予約をお願いします。

申込方法

電話

0263-25-1000(結婚支援専用番号)

電子メール

ページ下部の「メールでのお問い合わせはこちら」から

LINE

お友達登録後、メッセージで相談希望の旨お伝えください。

お友達登録はこちら<外部リンク>

相談可能日(令和7年4月から)

曜日

月・水・木曜日、第2土曜日、第4日曜日
※祝日除く

時間

午前9時から午後5時まで
※担当者不在の場合もあります。

場所

なんなんひろば2階結婚相談室(松本市芳野4番1号)

登録方法

初回相談以降に、以下の書類を提出いただくことで登録となります。
様式や提出方法等は初回相談時に相談員よりご案内します。

  • 登録申込記入表(身上書)
  • ご本人の写真
  • 本人確認のできる書類の写し(運転免許証等)
  • 独身であることが確認できる書類
  • 承諾書(外部団体への紹介を希望する場合)

※ 提出された書類は返却しませんのでご了承ください。
※ 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団及び暴力団関係者の登録はお断りしています。

登録後の活動

紹介・お見合い等

登録者の中から、ご希望の条件に合いそうな方をお探しし、ご紹介します。(お相手のご希望もありますので、ご紹介できる方が常にいるとは限りません。)お二人のご都合に合わせたかたちでお見合い等を設定します。
その後の交際はお二人で進めていただきますが、進捗状況や結婚が決まった場合の日程等はご報告いただきます。お断りをしたい場合もご相談にのります。

カップルのイラスト

ながの結婚マッチングシステムの利用

松本市で結婚支援の登録をいただいた方は、希望する場合、長野県全体でお相手を探す「ながの結婚マッチングシステム(NAGANO ai MATCH)」への登録ができます。
通常、2年間で1万円の登録料がかかりますが、キャンペーンを実施していることもあります。詳細は以下をご覧ください。

ながの結婚マッチングシステム<外部リンク>

ながの結婚マッチングシステム<外部リンク>

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

松本市AIチャットボット