ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

成婚者インタビュー(Sさんご夫妻)

更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

松本市の結婚相談を利用して成婚されたSさんご夫妻にお話を伺いました。条件が違っていても、相談員の後押しにより会ってみたことが始まりでした。新しい幸せを見つけたお二人の道のりについてお聞きします。

(お二人の成婚について、相談員のコメントはこちら)<外部リンク>

Sさんご夫妻写真1

写真左:Yさん、右:Rさん

お二人が出会うまで

婚活を始めたきっかけ

Rさん

友達が地元の結婚相談所で結婚して、勧められたのがきっかけです。アプリより直接会って話せるほうがいいなと思って登録しました。

Yさん

たまたま大手事務所の前を通ったときに目にしたチラシがきっかけでした。「今フリーだし、行ってみるか」ぐらいの気持ちで、NAGANO ai MATCHも勧められましたが、結婚支援のみ登録しました。

※当時は市役所の大手事務所で土曜相談を行っていました。

お二人が出会うまでの期間

Rさん

登録してから1,2年くらい、会った方で5人目くらいでした。

Yさん

2か月ぐらいで、最初に会った方でした。

結婚支援のサポート

Rさん

私自身、恋愛経験が少なくて、最初の一歩がとても不安でした。でも最初は相談員さんがそばにいてくれて、緊張しても大丈夫なようにサポートしてくれたのが本当に助かりました。お会いした相手に連絡先交換をお断りしたときも、フォローをしっかりしてくれたので安心でした。

紹介してもらわなくても、ただおしゃべりするためだけにでも行ってたのが良かったのかな…

Yさん

相談員さんは、僕の性格をしっかり理解してくれていました。そのおかげで、初対面のときからRさんと信頼関係が築けたのだと思います。僕にとってはそのヒアリングが一番ありがたかったです。

お二人の出会い

初めての出会い

Yさん

写真よりも実物のほうがずっと素敵で、「もっと仲良くなりたい」と思いました。

Rさん

これまで無表情な人に会うことが多かったんですが、Yさんはとても明るくて、話しやすい雰囲気がありました。「相談員さんが言ってた通り、いい人だな」という印象でした。

結婚への意識

結婚に至るまで

Rさん

初めて会ってから半年くらいでプロポーズされました。とてもストレートに気持ちを伝えてくれるので、不安に思うことが少なかったです。

Yさん

最初から結婚を意識していて、タイミングを逃さないよう計画的に進めました。お付き合いの中で、一緒に家庭を持つことや将来のイメージなどをお話ししました。

Sさんご夫妻写真2

写真左:Rさん、右:Yさん

結婚に向けた確認

Yさん

付き合った当初から、結婚に向けたスケジュール感や、条件と違う点について確認したり、不安なこと心配なことがないか聞いていました。

婚活中の方へのメッセージ

大切にしていたこと

Rさん

違和感や不安を無視せず、自分の感覚を大切にしました。無理して進めるよりも、自然と「この人だ」と思える人との出会いを大切にしてよかったです。

婚活中の方へ

Yさん

相談員の方を信頼して頼るのが一番だと思います。自分の価値観、例えばいつまでに結婚したいのか、どれくらい結婚したいのか、といったことを整理し、変えられるところは柔軟に考えることで、いい出会いに近づけると思います。

ありがとうございました!

一歩踏み出してみたくなったら、松本市の結婚支援にいつでもご相談ください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

松本市AIチャットボット