ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 環境・水道 > 上水道・下水道 > 下水道 > 松本市上下水道局 > 事業者の方へ > お知らせ > 松本市 下水道事業におけるウォーターPPP導入に向けたマーケットサウンディングの実施

本文

松本市 下水道事業におけるウォーターPPP導入に向けたマーケットサウンディングの実施

更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

下水道事業におけるウォーターPPP導入に向けたマーケットサウンディングを開催します

本市では、豊かな自然と快適な生活環境を守るため、持続可能な下水道事業の運営に努めていますが、職員の減少や施設の老朽化等の課題が顕在化しています。

そこで、下水道事業の継続及び効率化を図るため、国が促進しているウォーターPPPの導入可能性調査を令和7年度から開始しており、民間事業者皆さまからのご意見を把握することを目的に、次のとおりマーケットサウンディングを実施いたします。

 

第1回 マーケットサウンディング

 1 目的

松本市下水道事業のウォーターPPP導入における民間事業者の参入意欲や意見の把握

 2 日時

令和7年10月30日(木曜日) 14時から16時(13時30分受付開始)

 3 参加対象者

松本市下水道事業におけるウォーターPPP導入に関心のある民間事業者

 4 会場

松本市勤労福祉センター 3-1会議室

(〒390-0811 長野県松本市中央4丁目7番26号)

松本市勤労者福祉センターHP /soshiki/75/5651.html ​

 5 定員

70名(各事業者2名まで)

 6 申込方法

以下のURLまたはQRからお申し込みください。

URL:https://logoform.jp/f/Zrgk4<外部リンク>

QR:

申込QR

締切期限:10月23日(木曜日)

※参加人数が定員となった段階で申し込みを締め切らせていただきます。

 7 説明会資料

10月中旬頃を目途にこちらへ掲載いたします

※当日はスクリーン投影のみとなります。会場での資料配布は行いませんので、各自資料を印刷してご持参ください。

 8 交流会(名刺交換会)

説明会終了後、事業者皆さま同士で交流いただける「名刺交換会」を開催いたします。ぜひご参加ください。

 

今後の予定

 
実施内容 スケジュール
第2回 マーケットサウンディング説明会(必要があれば) 令和7年 1月中旬
調査結果のとりまとめ 令和8年 2月
結果の公表 令和8年 3月下旬予定

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

松本市AIチャットボット