ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 感染症・予防接種 > おとなの予防接種 > 電子申請 > 申請 > 健康 > 松本市外で定期予防接種を希望される方へ(60歳以上)

本文

松本市外で定期予防接種を希望される方へ(60歳以上)

更新日:2024年8月30日更新 印刷ページ表示

定期予防接種について、松本市外で接種を受けることができる制度があります。

長野県の他市町村での接種につきましては、長野県内の他市町村で定期予防接種を希望する場合をご覧ください。

長野県での接種につきましては長野県外で定期予防接種を希望する場合をご覧ください。

長野県内の他市町村で定期予防接種を希望する場合(長野県予防接種相互乗入れ制度)

「長野県予防接種相互乗り入れ制度」に参加している長野県内の医療機関で接種が可能です。

対象者

接種日時点で松本市に住民登録があり、定期予防接種の対象の方

対象予防接種と実施期間

  • 高齢者肺炎球菌(実施期間:通年)
  • 高齢者インフルエンザ(実施期間:令和6年10月1日~令和7年1月31日
  • 新型コロナウイルス(実施期間:令和6年10月1日~令和7年3月31日

※任意予防接種及び風しん第5期予防接種はこの制度の対象となりません。

接種費用

接種費用(自己負担額)は、松本市内で接種する場合と同じです。

接種できる医療機関

接種可能な医療機関については、下のリンクからご確認ください。

予防接種相互乗り入れ事業受入機関(長野県医師会ホームページ)<外部リンク>

予診票について

高齢者肺炎球菌予防接種

定期接種対象の方には、65歳の誕生日月末に予診票を個人通知でお送りしています。
松本市がお送りした予診票を、相互乗り入れ事業受入機関へお持ちください。

高齢者インフルエンザ予防接種・新型コロナウイルス予防接種

接種の予約をする際に、松本市の予診票が備え付けてあるか、医療機関にご確認ください。

松本市の予診票を備え付けている場合

医療機関で松本市の予診票を受け取り、ご使用ください。

松本市の予診票を備え付けていない場合

下のPDFファイルをプリントアウトして、医療機関へお持ちください。
 松本市高齢者インフルエンザ予防接種予診票 [PDFファイル/74KB]

 松本市新型コロナウイルス感染症予防接種予診票 [PDFファイル/71KB]

長野県外で定期予防接種を希望する場合

 接種前に申請が必要です。県外で接種をする際に接種費用の全額をお支払いください。接種後にも申請をしていただくことにより、接種費用の払い戻しをします(上限額あり)。

対象者

接種日時点で松本市に住民登録がある方で、入院等やむをえない都合により県外の医療機関等で定期予防接種を希望する方(定期予防接種として公費負担可能な対象年齢の方)

助成の対象となる定期予防接種と実施期間

  • 高齢者肺炎球菌(実施期間:通年)
  • 高齢者インフルエンザ(実施期間:令和6年10月1日~令和7年1月31日
  • 新型コロナウイルス(実施期間:令和6年10月1日~令和7年3月31日

※任意予防接種及び風しん第5期予防接種はこの制度の対象となりません。

助成金の額

助成金の額は、予防接種を行った年度の助成限度額を上限とします。
令和6年度の助成限度額は下記のとおりです。
助成金の額は審査後に決定となります。申請したものすべてが助成対象になるとは限りません。
審査の段階で実施医療機関等に松本市が接種について確認をする場合がありますのでご了承ください。

令和6年度 助成限度額
予防接種の種類 本人負担額

本人負担以外の接種費用

に対する助成限度額

高齢者肺炎球菌 2,000円 6,261円
高齢者インフルエンザ 1,200円 3,640円
新型コロナウイルス 1,800円 13,501円 

接種前の手続き

手続き方法は、電子申請または窓口・郵送申請からお選びください。

電子申請

接種予定日の2週間前までに、こちらの入力フォーム<外部リンク>から申請してください。
※接種する予防接種の種類は、生年月日と性別を入力後に表示されます。
※申請フォームの利用に伴うインターネット通信料等は利用者の負担となります。

窓口申請・郵送申請

接種予定日の2週間前までに下記の申請書類を提出してください。

  1.  提出書類
    松本市県外定期予防接種実施依頼書交付申請書
    下記からダウンロードしてお使いください。※健康づくり課(市役所東庁舎2階)または保健センターでもお渡ししています。
    松本市県外定期予防接種実施依頼書交付申請書 [Wordファイル/18KB]
    松本市県外定期予防接種実施依頼書交付申請書 [PDFファイル/126KB]
     
  2. 提出先
  • 健康づくり課(市役所東庁舎2階) 郵送または来所
  • 市内の保健センターの窓口 来所のみ

 約2週間後、松本市から下記の書類を郵送します

  1. 松本市県外定期予防接種実施依頼書
  2. 松本市県外定期予防接種費用助成金申請書
  3. 請求書
  4. (高齢者インフルエンザ・新型コロナウイルス予防接種の場合)予診票

県外の医療機関で予防接種を実施

持ち物

  1. 松本市県外定期予防接種実施依頼書(予防接種の際、県外の医療機関にお渡しください。)

  2. 松本市発行の予診票
    ※高齢者肺炎球菌については、定期接種対象の方に65歳の誕生日月末に予診票を個人通知でお送りしています。
    ※高齢者インフルエンザ、新型コロナウイルスについては、実施依頼書に同封して予診票をお送りしています。

支払い

いったん、医療機関が定める接種費用の全額をお支払いください。
以下の書類を医療機関から受け取り、保管しておいてください。

  • 領収書(被接種者氏名、接種日、ワクチン名、料金、医療機関名が記載されたもの)
  • 予診票1枚目(松本市提出用)
  • 予診票3枚目(接種済証)

接種後の手続き(助成金の申請)

助成金申請受付期限

助成申請する予防接種の接種日翌日から1年以内
期限を過ぎると助成を受けられませんのでご注意ください。

提出書類・持ち物

  1. 県外の医療機関等が発行した領収書(原本)
    診療明細書がある場合は、あわせてご提出ください。
  2. 予防接種で使用した予診票1枚目(松本市提出用)原本と3枚目(接種済証)写し
  3. 窓口にお越しの方のご本人確認書類(免許証など)
  4. 松本市県外定期予防接種費用助成金申請書
  5. 請求書
    振込口座は申請者名義のものを指定してください。
  6. 口座番号のわかるもの
  7. 印鑑

提出先

下記のいずれかの窓口に提出書類・持ち物をご持参ください。

  • 健康づくり課(市役所東庁舎2階)
  • 市内の保健センター

窓口にお越しになることが難しい場合は、郵送でも受け付け可能です。
郵送前に健康づくり課へご連絡ください。
郵送料は申請者の負担となります。

助成金申請後の流れ

決定通知書の送付

審査の結果、適当と認められた場合は、決定通知書を松本市からお送りします。

助成金の振り込み

指定された口座へ、松本市から振り込みます。(約2カ月後)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

松本市AIチャットボット