本文
現地見学会「乗鞍高原番所の地質のふしぎ」
更新日:2025年10月27日更新
印刷ページ表示
乗鞍高原を構成する自然地形を見学し、溶岩や断層を通じて地形が形成された経過などを学びます。
対象
どなたでも
日時
11月17日(月曜日)9時~17時
会場
乗鞍高原(波田支所に集合し、バスにて乗鞍高原の各所を見学します)
料金
1,000円
定員
先着20名
内容
屋内で学習後、乗鞍番所地区の各所を見学します。(山道などの徒歩移動もありますのでご留意ください。)
講師
大塚勉氏/信州大学特任教授
持ち物
歩きやすい靴、動きやすい暖かい服装、雨具、水筒、筆記用具等
申し込み
11月6日(木曜日)9時より電子申請から
問い合わせ
文化財課(電話94-2304 Fax94-2918)
その他
電子申請はこちらから<外部リンク>

