ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 健康づくり課 > 学都松本推進事業「だいず大作戦~食改さんとお豆腐づくり~」

本文

学都松本推進事業「だいず大作戦~食改さんとお豆腐づくり~」

更新日:2025年10月27日更新 印刷ページ表示

食生活改善推進員さんが講師となり、大豆からお豆腐を作るイベントを開催します。親子でお豆腐作り体験を楽しみませんか?

対象

・市内在住の小学3年生以上の子どもとその保護者
・付き添いは親子1組につき1名まで。付き添いでも小学3年生未満は参加不可となります。

日時

11月29日(土曜日)9時30分~12時

会場

梓川公民館 料理実習室

料金

無料

定員

先着12組(定員に達し次第、締切り)

内容

大豆から豆腐を作る調理実習

講師

食生活改善推進員

持ち物

調理用エプロン、三角巾、マスク、手拭き用タオル、調理室用上履き(子ども用)、持ち帰り用容器、(保護者のみ:食品用の厚手のゴム手袋、軍手)

託児

なし

申し込み

11月4日(火曜日)~11月25日(火曜日)までに電子申請から

問い合わせ

南部保健センター(電話27-3455 Fax27-3464)

その他

電子申請はこちらから<外部リンク>


松本市AIチャットボット