ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 文化観光部 > 美術館 > 館長アートレクチャー よみなおし日本美術史

本文

館長アートレクチャー よみなおし日本美術史

更新日:2025年9月25日更新 印刷ページ表示

小川稔館長が日本美術を時代、テーマごとに解説します。各回独立した内容のため、ご希望の回にご参加ください。

日時

第1回 10月18日(土曜日)「花鳥画」とは何か-東アジアの伝統的画題について         
第2回 10月26日(日曜日)円山応挙-アンチ奇想の系譜
各回13:30~15:00

会場

美術館 講座室

料金

無料

定員

各回先着35人程度

講師

小川稔(松本市美術館館長)

申し込み

不要

問い合わせ

美術館(電話39-7400 Fax39-3400)

その他

第3回以降の開催日につきましては、当館HPにてお知らせいたします。HPはこちらから<外部リンク>


松本市AIチャットボット