ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > こども若者部 > こども福祉課 > 子どもの医療費の自己負担額が0円になります!

本文

子どもの医療費の自己負担額が0円になります!

更新日:2024年11月15日更新 印刷ページ表示

令和7年1月1日受診分から、0歳から18歳年度末までのお子さんの医療費の自己負担額が、0円になります。

改正内容
改正前(令和6年12月まで) 改正後(令和7年1月から)

医療費(保険診療分)の自己負担額は、1か月1医療機関(1レセプト)ごとに500円

調剤薬局は、処方箋を出した医療機関(1レセプト)ごとに500円
 

 
 医療費(保険診療分)の自己負担額は0円

 

※以下のものは自己負担となります。
・保険が適用されない医療費
・入院時の食事療養費標準負担額の2分の1

その他

該当の方(水色の福祉医療受給者証をお持ちの方)には、12月下旬に新しい受給者証を送付します。(申請の必要はありません。)

令和7年1月以降は、新しい受給者証を医療機関の窓口で提示してください。

※令和7年1月以降、医療機関の窓口で現在お使いの受給者証を提示された場合や、受給者証の提示をされなかった場合は、2割又は3割の自己負担分をお支払いいただきます。

※現在お使いの受給者証は、こども福祉課、又は支所出張所に返却していただくか、個人情報に注意して確実に破棄してください。


松本市AIチャットボット