ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 文化観光部 > 文化振興課 > ザルツブルクマリオネット人形劇松本公演「サウンド・オブ・ミュージック」

本文

ザルツブルクマリオネット人形劇松本公演「サウンド・オブ・ミュージック」

更新日:2025年8月8日更新 印刷ページ表示

ザルツブルクマリオネット人形劇松本公演「サウンド・オブ・ミュージック」

 100年を超える歴史を持つ、オーストリア・ザルツブルクのマリオネット人形劇「サウンド・オブ・ミュージック」を松本市音楽文化ホールで上演します。

 モーツァルト生誕の地として知られるオーストリア・ザルツブルクの伝統を継ぐ、精巧な人形による優美な演技と音楽が織りなす舞台をお楽しみください。

マリオネット劇①  マリオネット劇③

写真提供:ザルツブルク・マリオネット劇場

ザルツブルク・マリオネット劇場とは

 1913年に設立され、世界で最も古くから続くマリオネット劇場の一つで、「魔笛」、「ヘンゼルとグレーテル」などの有名なオペラ作品や「兵士の物語」など幅広いレパートリーを上演しています。多様な熟練技能の訓練を受けた、音楽性・共感性・技量に優れた11人の操り人形師たちが舞台上のあらゆるキャラクターに命を吹き込みます。この秋、9月25日には大阪・関西万博にも出演します。

開催日時(全3公演)

令和7年9月29日(月曜日)18時30分開演(18時開場)

令和7年9月30日(火曜日)10時開演(9時30分開場)、14時開演(13時30分開場) 

開催場所

松本市音楽文化ホール(ザ・ハーモニーホール) メインホール

演目「サウンド・オブ・ミュージック」

 1959年にブロードウェイで上演されたミュージカルで、「エーデルワイス」、「ドレミの歌」、「私のお気に入り」、表題曲「サウンド・オブ・ミュージック」など、現在でもスタンダード・ナンバーとして歌い継がれている楽曲が多数あります。1965年には映画化され日本でも大ヒットし、今年は公開から60周年を迎えます。

料金(税込、全席指定)

大人(高校生以上) 前売:4,000円(当日:4,500円)

中学生       前売:2,000円(当日:2,500円)

小学生以下     無料(要チケット、高校生以上の同伴をお願いします)

主催者等

主催:ザルツブルク人形劇松本公演実行委員会

共催:松本市、一般財団法人 松本市芸術文化振興財団

後援:松本市教育委員会、オーストリア大使館/オーストリア文化フォーラム東京、松本商工会議所、市民タイムス、信濃毎日新聞社、テレビ信州

協力:一般社団法人 まつもとユニバーサルデザイン研究会

チケットの取り扱い

松本市音楽文化ホール

窓口/電話:0263-47-2004 ※休館日を除く

Webでのご購入はこちらから<外部リンク>

その他

〇託児サービス有:2,000円・要事前申込【申込締切:9月15日(月・祝)】

〇公演時間はおよそ2時間を予定しています。(全編英語上演)

〇駐車場は限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。

〇車椅子席でご鑑賞をご希望の方は松本市音楽文化ホールまでお問い合わせください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

松本市AIチャットボット