本文
市営住宅の連帯保証人制度について
更新日:2024年3月7日更新
印刷ページ表示
市営住宅の連帯保証人制度を廃止します。
これまで市営住宅への入居の際には連帯保証人が必要でした。しかし、住宅に困窮している方が市営住宅へスムーズに入居できるよう条例改正を行い、連帯保証人制度を廃止しました。
これにより、令和6年3月6日以降の入居からは連帯保証人は不要となります。
ただし、入居された方が、通常の対応が困難になった場合や安否確認の際に連絡するための緊急連絡先は、これまでどおり必要となります。
連帯保証人を辞退するには
連帯保証人制度を廃止しましたが、廃止前に入居された方の連帯保証人の身分は自動的に解除されません。
連帯保証人の辞退をご希望の方は、下記のファイル(市営住宅等連帯保証人解除届)をダウンロード・記入のうえ、松本市住宅課までご提出をお願いします。
【市営住宅等連帯保証人解除届】<Wordファイル [Wordファイル/19KB]><PDFファイル [PDFファイル/151KB]>
詳しいお問い合わせ先
松本市住宅課までお問い合わせください。