ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 基本情報 > 市の取り組み > 都市計画・都市整備・景観 > 都市再生整備計画 松本駅周辺地区

本文

都市再生整備計画 松本駅周辺地区

更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

都市再生整備計画について

 都市再生整備計画は、都市再生特別措置法第46条に基づき、都市の再生に必要な公共公益施設の整備などを重点的に実施すべき区域を対象に市町村が定めるものです。

地区概要

 松本駅周辺地区は、松本城~あがたの森~松本駅を含む中心市街地に位置し、高度な医療機関や大規模な商業施設、市役所本庁舎等の都市活動を支える高次な機能が数多く集積しています。
 また、国宝松本城やまつもと市民芸術館、市立美術館等の歴史・文化施設なども数多く立地し、多くの市民や観光客が訪れる場所となっています。
 都市の魅力を更に向上する基幹博物館等の移転や一体的な周辺整備と、これらの機能を有機的につなぐ道路や小路等の整備・高質化を進め、賑わいのある回遊性の高いまちづくりを進めます。

計画期間

 平成30年度から令和5年度(6年間)

計画の目標

まちなか歩行者数

 指標の定義:計画区域に含まれる主要11地点(本町、大名町通り、縄手通り、中町通り、公園通り、駅前通り、伊勢町通り)の歩行者通行量の合計

  • 現状(H21) 33,700人/9時間
  • 目標(R5)   41,500人/9時間

中心部5地区の人口

 指標の定義:第一・第二・第三・東部・中央地区の10月1日時点の人口

  • 現状(H26) 14,149人
  • 目標(R5)   14,368人

公共交通利用者数

 指標の定義:JR松本駅、上高地線松本駅、アルピコ交通路線バスの一日当たりの乗車人員の合計

  • 現状(H23) 23,500人/日
  • 目標(R5)   25,900人/日

注:これらの指標は、計画期間終了後に、本計画の目標が達成されたかを確認・評価するためのものです。

都市再生整備計画

目標の達成状況の確認と、今後のまちづくり方策の検討のため、計画期間の最終年度(令和5年)に事後評価を実施しました。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

松本市AIチャットボット