ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光・文化・スポーツ > エリアガイド > 安曇 > 島々明神線歩道の「通行止解除」 のお知らせ

本文

島々明神線歩道の「通行止解除」 のお知らせ

更新日:2025年9月29日更新 印刷ページ表示

大規模な土砂崩落が発生し令和7年4月9日以降、通行止としていた島々明神線歩道の島々宿登山口から徳本峠間について、環境省、長野県、松本市、地元関係者が連携して整備を進め、一定の整備が完了しましたので、通行止を「解除」します。

通行止解除日

  令和7年9月30日(火曜日)

通行にあたっての注意事項

 ・落石や滑落のリスクがありますので、長野県(環境部)のプレスリリース資料の

   注意喚起を踏まえ、登山技術・装備・体力を勘案し入山してください。

 ・入山にあたっては、上高地バスターミナルの登山ポスト又はオンラインで、必ず

   登山計画書を提出してください。

  (明神登山口及び島々宿登山口には、登山ポストはありません。)

長野県プレスリリース資料

 長野県プレスリリース資料 [PDFファイル/852KB]

 (別紙)入山にあたっての注意事項 [PDFファイル/87KB]

 

問合せ先

 ■島々明神線歩道に関すること

  長野県 環境部 自然保護課 自然公園整備係 (担当)本藤、勝野、久保田

   電話 026-235-7180(直通)  Fax 026-235-7489

   Eメール shizenhogo@pref.nagano.lg.jp

 ■中部山岳国立公園に関すること

  環境省 中部山岳国立公園管理事務所  上高地管理官事務所 (担当)島、植木、小森

   電話 0263-95-2032  Fax 0263-95-2172

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

松本市AIチャットボット