本文
健康経営の取組み
健康経営とは?
「健康経営」(※1)とは、社員の健康づくりを経営課題と捉えて、社員の健康増進に努めるための取組みのことです。
健康づくりを大切にするという企業理念に基づき、従業員等への健康投資を行うことは、従業員の活力向上や生産性の向上等の組織の活性化をもたらし、結果的に業績向上や企業価値向上につながると期待されます。
※1「健康経営」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。
中小企業こそ「健康経営」を!
「『健康経営』は、規模が大きく福利厚生に経費を割くことが可能な大企業が取り組むもの」、そのようにお考えではありませんか?
「少数精鋭の人材こそが強み」の中小企業こそ、いち早く健康経営に取り組むことが必要です。
大きな費用や負担をかける必要はありません。
「全社員に確実に健康診断を受けてもらうこと」
「喫煙や飲酒、食生活の見直しなどの健康管理に取り組んでもらうこと」
簡単なことからはじめてみませんか?
松本市はそんな企業の皆さんを支援します。
「健康経営」の具体的な進め方
Step1 自社の健康づくり体制の見直し
「健康経営」の第一歩は、自社の健康づくり体制を見直すことです。
「健康診断の受診体制」「生活習慣、喫煙」「メンタルヘルス」などの対応はできていますか?
協会けんぽ(全国健康保険協会)長野支部が作成した「取り組みチェックシート」を参考に確認してください。
なお、チェックシートの末尾に協会けんぽの連絡先が記載されていますが、お問い合わせについては労政課(電話0263-35-6286)までお願いいたします。
Step2 健康保険者が実施する「健康宣言」へのエントリー
健康づくり体制を見直すと、自社の足りない部分やさらに取り組みを進めていきたい部分が見えてきます。
こうした課題の洗い出しができたら、健康保険者(あなたの事業所の健康保険被保険者証を発行している機関)に対して「健康宣言」をしてみてはどうでしょうか?
「健康宣言」をすることで、健康経営を進めていくうえでのサポートが受けられるほか、健康経営優良法人の認定を受けるための必須条件となります。
・全国健康保険協会長野支部(協会けんぽ長野支部)に加入されている事業所については、下記のとおり「健康づくりチャレンジ宣言」のエントリーを募集しています。
・「健康宣言」を実施していない保険者もありますので、協会けんぽ以外の健康保険者に加入されている場合は、各保険者まで直接お問い合わせください。
健康づくりチャレンジ宣言(協会けんぽ長野支部)(外部サイト)<外部リンク>
Step3 健康経営優良法人の取得
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組みや日本健康会議が進める健康増進の取組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
「健康宣言」を実施して、更に取組みを進めようとする場合は、取得を検討してみてください。
取得した事業所には、下記のインセンティブ(優遇)があります。
「健康経営優良法人」を取得した事業者に対するインセンティブ(優遇)
松本市の建設工事における総合評価落札方式において、「健康経営優良法人」に認定された企業は、「価格以外の評価点」の加点対象となります。
長野県中小企業融資制度(中小企業振興資金)において、「しあわせ信州創造枠」での申込みができます(一般枠より金利が0.2%引き下げとなります。)。
詳細については下記リンクをご覧ください。
健康経営優良法人認定制度の概要
認定制度は、中小規模の企業や医療法人を対象とした「中小規模法人部門」と、規模の大きい企業や医療法人を対象とした「大規模法人部門」の2つの部門に分け、それぞれの部門で「健康経営優良法人」を認定します。
このうち、「中小規模法人部門」の申請の流れは下記のとおりです。
- 所属している健康保険の保険者が行っている「健康宣言」(※2)に参加する
- 保険者に対して認定申請書を提出する
- 保険者が認定申請書を取りまとめ、日本健康会議健康経営優良法人認定委員会に提出する
- 日本健康会議健康経営優良法人認定委員会が審査・認定する
※2「健康宣言」については、健康保険の保険者にお問い合わせください。
なお、全国健康保険協会長野支部(協会けんぽ長野支部)の健康保険に加入されている事業者については、下記の「健康づくりチャレンジ宣言」をご覧ください。
健康経営優良法人認定制度の詳細につきましては、下記のリンクをご覧ください。
健康経営優良法人認定制度(経済産業省ホームページ)<外部リンク>
「健康経営優良法人2023」の認定企業
松本市では下記の81事業所が「健康経営優良法人2023」の認定を受けています。
「健康経営優良法人2023」大規模法人 [PDFファイル/615KB]
「健康経営優良法人2023」中小規模法人 [PDFファイル/821KB]
松本市における健康経営の取組み
松本市では、市内の中小企業の皆さんが健康経営に取り組みやすい環境づくりや各種事業を行っています。
事業所への訪問
「健康経営」について関心がある市内の事業所には、労政担当の職員がご説明にお伺いいたします。
健康経営の背景や意義、メリット等、既に健康経営に取り組んでいる事業所の「できることからの取組み」の事例についてお話をさせていただきます。
労政課(電話:0263-35-6286)へお気軽にご連絡ください。
「企業・経営者のみなさまへ」(健康経営リーフレット)
松本市内で既に「健康経営」に取り組んでいる事業所は、下記のとおりです。
「健康経営」に取り組んでいる事業所の紹介<外部リンク>
企業の健康経営促進に関する連携協定の締結
健康経営の意識向上を図ることを目的に、松本商工会議所、(一財)松本市勤労者共済会、松本大学、全国健康保険協会長野支部、松本市の5者で連携協定を平成28年7月4日に締結し推進を図っています。
フィットネスでの健康増進プログラム(一般財団法人松本市勤労者共済会)
中小企業の福利厚生の向上のために設立された「一般財団法人松本市勤労者共済会」では、共済給付金制度のほか、平成27年度からフィットネスクラブを活用した健康増進プログラムをモデル事業として実施し、健康経営の取組みを支援しています。