ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業振興部 > 労政課 > 長野県松本技術専門校からのお知らせ

本文

長野県松本技術専門校からのお知らせ

更新日:2025年3月10日更新 印刷ページ表示

 長野県松本技術専門校<外部リンク>では「民間活用委託訓練」の訓練生を募集しています。

 民間活用委託訓練のホームページはこちら<外部リンク>

 応募を希望される方は、最寄りの公共職業安定所(ハローワーク)<外部リンク>にご相談ください。

民間活用委託訓練とは

 失業中の方や転職を希望する方などが、新たな職業に就くために必要な知識や技能を習得するための公共職業訓練で、民間の専修学校やNPO法人等に訓練を委託して実施します。
 職業訓練の概要は、長野県産業労働部人材育成課の関連サイト<外部リンク>をご覧ください。

令和7年度民間活用委託訓練​(2年間コース)

  • 入学金、年間授業料(2年間)は無料です。

詳細は、募集案内をご参照ください。

コース名 定員 募集期間 訓練期間 予定訓練施設

介護福祉士養成科

募集案内<外部リンク>

6名程度

令和6年11月20日~令和7年2月20日

令和7年4月~令和9年3月

松本短期大学
 松本市笹賀3118
 電話:0263-58-4417

信州介護福祉専門学校
 塩尻市大門三番町4-24
  サンカレッジまつもと
 電話:0263-87-0015

保育士養成科

募集案内<外部リンク>

3名程度 令和6年11月20日~令和7年2月20日 令和7年4月~令和9年3月

松本短期大学
 松本市笹賀3118
 電話:0263-58-4417

情報システム科

募集案内<外部リンク>

4名程度 令和6年11月20日~令和7年2月20日 令和7年4月~令和9年3月 松本情報工科専門学校
 松本市城西1丁目7番地1号
 電話:0263-33-8800

パティシエ・ブーランジェ科

募集案内<外部リンク>

2名程度 令和6年11月20日~令和7年2月20日 令和7年4月~令和9年3月 専門学校 未来ビジネスカレッジ
 松本市渚2丁目8番4号
 電話:0263-26-5500

令和7年度前期民間活用委託訓練​ 短期コース(2~4か月コース)

  • 受講料は無料ですが、訓練に伴う教科書(テキスト)代や資格取得に係る検定費用等の実費は、本人負担となります。

詳細は、募集案内をご参照ください。

 予定訓練施設へのお問い合わせは、入校が決定されてからお願いします。

 
コース名 定員 募集期間 訓練期間 予定訓練施設

パソコン基礎科

募集案内<外部リンク>

20名 令和7年2月10日~4月4日 令和7年4月22日~7月18日 丸の内ビジネス専門学校
 松本市城西1丁目3番30号
 電話:0263-32-5589

介護・Pc科

募集案内<外部リンク>

15名 令和7年2月17日~4月14日 令和7年5月9日~8月8日 大北高等職業訓練校
 大町市大町1058-13
 電話:0261-22-2050

歯科・医科 医療事務科

募集案内<外部リンク>

18名 令和7年3月10日~5月9日 令和7年5月27日~8月26日

株式会社ニチイ学館 松本支店
 松本市深志2-5-26 松本第一ビル1F
 電話:0263-38-1102

事務で活かせるWeb制作科

募集案内<外部リンク>

20名程度 令和7年3月17日~令和7年5月15日 令和7年6月3日~令和7年9月2日 特定非営利活動法人たけのこ 淵庵村スクール
 松本市寿北6丁目11番1号 淵庵村多目的ホール1F
 電話:050-5896-7944

お申込み先

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

松本市AIチャットボット