ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 産業振興 > 企業・経営・中小企業支援 > 国の持続化補助金【一般型】第8回から第12回公募採択者への上乗せ補助について

本文

国の持続化補助金【一般型】第8回から第12回公募採択者への上乗せ補助について

更新日:2023年11月30日更新 印刷ページ表示

持続的な経営のため、販路開拓等に取り組む事業者の方を対象とした国の補助制度に、市が連携して上乗せ補助を行います。(県の補助制度が該当となる場合のみ、国・県の補助制度に、市が上乗せ補助を行います。)

お知らせ

 経営計画書・補助経営計画書は松本商工会議所または松本市波田商工会の助言を受けて作成してください。
 

市の上乗せ分について

(国・市)小規模事業者持続化補助金(一般型)

 商工会議所の支援を受けながら「経営計画」に基づいて実施する、販路開拓等のための取組への支援

対象者

 国の持続化補助金【一般型】第8回~第12の交付決定を受け、事業を実施する者

 ※国の持続化補助金【一般型】(第1回~第7回受付分)及び【コロナ特別対応型】の市の上乗せ補助申請受付は終了しました。

補助率

補助率・補助上限

申請書類

  • 様式第1号(交付申請書兼実績報告書)※下記からダウンロード
  • 市内に事業所があることを確認できる書類の写し(登記事項証明書、開業届、営業許可証、確定申告書類等)
  • 市税納税証明書 ※松本市の「滞納がない証明書」を取得してください。
  • 国の持続化補助金交付申請書の写し(「経営計画書兼補助事業計画書」でも可)
  • 国の持続化補助金交付決定通知書の写し
  • 国の持続化補助金実績報告書の写し ※「支出内訳書」、「経費支出管理表」も必要
  • 国の持続化補助金確定通知書の写し
  • 県補助金の補助金確定額が確認できる書類の写し(県補助金の交付決定を受けているものに限る)
  • その他市長が必要と認めるもの

様式第1号(PDF・Excel版)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

松本市AIチャットボット