ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 産業振興 > 企業・経営・中小企業支援 > 社会課題から事業をつくる起業家たちのトークセッション&AIスキルアップイベント-Vol.3-

本文

社会課題から事業をつくる起業家たちのトークセッション&AIスキルアップイベント-Vol.3-

更新日:2025年11月10日更新 印刷ページ表示

令和7年度からスタートアップ推進事業が始まりました。
本プロジェクトはスタートアップ推進事業のうち起業家育成や起業家コミュニティーの形成を行います。

“起業”をもっと身近に、もっとリアルに感じられるきっかけをつくり、また、地域の課題に向き合いながら、自分の想いやアイデアを形にしていく、そんな一歩を踏み出したい人を応援していきます。

開催レポート<外部リンク>

イベント概要

第3回目となる本イベントでは、"好き"を仕事にするヒントが見つかる、「推しごと」で起業した女性2名が、リアルな体験談とキャリアの築き方を語ります。登壇者と直接話せる交流会も開催。ぜひご参加ください!

2人の女性起業家が語る、好きを貫く働き方

第1部 トークセッション 18:00~19:15

「推し活」や「キャリア」「家族」といった身近なテーマから実際に起業した2名の先輩たちが、そのリアルな体験談を本音で語ります。

第2部 アイデア発散Ws 19:30~21:00

自分の「好き」や「興味」をただ感じるだけでなく、言葉で伝えられるようになるワークショップです。アイデア発散のフレームワークを使って、第1部登壇者を含めたメンターに壁打ちをしながらアイデアを整理し、形にして発表。「自分の好き/興味をどう表現するか」「人に伝わる言葉とは何か」を体験的に学びます。

対象者

市内在住の方、市内に通勤・通学している方または松本市で起業したい方等

日時

令和7年11月28日(金曜日)18:00~(受付17:30~)

持ち物

名刺(ある方)

参加費

無料

登壇者

・株式会社ネックレス 代表取締役 滝沢 直美氏
・株式会社Voice 代表取締役 Miyu氏

お申込み

Googleフォーム<外部リンク>

※申込者多数の場合、お断りする場合があります。

場所

サザンガク
松本市大手3-3-9 NTT東日本松本大名町ビル1階
Tel:0263-33-0339 Fax:0263-33-0305

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

松本市AIチャットボット