本文
第63回技能五輪全国大会・第45回全国アビリンピックが開催されます
第63回技能五輪全国大会・第45回全国アビリンピックが開催されます!
令和7年10月に愛知県にて開催される「第63回技能五輪全国大会」及び「第45回全国アビリンピック」に松本市から3名の選手が出場します。
開催日程及び松本市出場選手
第63回技能五輪全国大会
競技日程 令和7年10月17日㈮~20日㈪
競技会催地 愛知県 国際展示場 他
競技職種数 42職種
松本市出場選手
岩岡 剛志(いわおか つよし)選手 【日本料理】(アルピコホテルズ株式会社 ホテルブエナビスタ)
菊池 蒼衣(きくち あおい)選手 【レストランサービス】(アルピコホテルズ株式会社 ホテルブエナビスタ)
第45回全国障害者技能競技大会(アビリンピック)
競技日程 令和7年10月17日㈮~19日㈰
競技開催地 愛知県 国際展示場
競技種目数 25種目
松本市出場選手
前川 哲志(まえかわ さとし)選手 (招聘選手)【ワードプロセッサ】(信州ビバレッジ株式会社)
技能五輪全国大会とは
技能レベルを競うことにより、青年技能者に努力目標を与えるとともに、広く国民一般に対して、技能に身近に触れる機会を提供することで、技能尊重機運の醸成を図ることを目的としています。
技能五輪大会(中央職業能力開発協会)<外部リンク>
全国障害者技能競技大会(アビリンピック)とは
障がい者の職業能力の向上を図るとともに、企業や社会一般の人々が障がい者に対する理解と 認識を深め、その雇用の促進を図ることを目的としています。
全国障害者技能競技大会(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)<外部リンク>
大会出場選手への助成制度について
松本市では、中小企業等から技能五輪全国大会・全国障害者技能競技大会(以下「全国大会」という。)へ選手が出場した場合、その育成に要した経費の一部を助成する制度を設けています。
詳細につきましては、下記のページをご確認ください。
松本市ホームページ「技能五輪全国大会・全国障害者技能競技大会出場選手への助成制度があります」