ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業振興部 > 商工課 > 信州・松本そば祭り

本文

信州・松本そば祭り

更新日:2024年10月7日更新 印刷ページ表示

第18回信州・松本そば祭りを開催します!

長野県内をはじめ、全国各地のそば打ち愛好団体やそば処が松本城に集結!
信州そばとその文化を県内外に発信するとともに、そばを通じて全国各地との地域間交流を深める「信州・松本そば祭り」を今年も開催します。
さらに信州の特産品、名産品、ご当地グルメなどの展示販売を行う物産展「信州地場産市」を同時開催
お子様からご年配の方までお楽しみいただけます。

※そばアレルギー及びその疑いのある方は、ご来場の際十分ご注意ください。

概要

日時

令和6年10月12日(土曜日)~14日(月曜日・祝日)

午前10時~午後4時

場所

松本城公園/長野県松本市丸の内4-1

※会場周辺には専用駐車場がありません。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
​ なお、松本市では平田駅や大庭駅など市内7か所にパークアンドライド駐車場を設置しています。是非ご活用ください。

パークアンドライド駐車場利用案内

臨時駐輪場

日本銀行松本支店:長野県松本市丸の内3-1(松本城公園隣接)

 

主催

第18回信州・松本そば祭り実行委員会

イベント内容

(1)全国そば祭り

・日本各地及び長野県内のそば処が集結した、手打ちそばの食べ歩き

(2)信州地場産市

・信州の特産品、名産品および地場食材、そば粉を使った食品の展示販売
・信州ご当地グルメの展示販売
・工芸品やそばに関する器具、道具の展示販売
・日本国内外の地域生産物を使用した料理や特産物の展示販売

(3)第15回信州そば打ち名人戦(会場:松本市臨空工業団地体育館) ​

・信州産の粉を使用し、そば打ちの腕前を競う名人戦を開催
 名人位には農林水産大臣表彰
 準名人には長野県知事表彰
 特別賞には松本市長表彰を贈呈
​・開催日時:10月13日(日曜日)9時10分~

(4)全麺協そば道三段位認定会(松本市臨空工業団地体育館)
・開催日時:10月12日(土曜日) 10時00分~ 三段位認定会

(5)同時開催「テレビ信州 秋の特別開放」
・開催日時:10月12日(土曜日)~14日(月曜日・祝日) 10時00分~16時00分
・会場:テレビ信州 中南信支社

テレビ信州 アナウンサー特別体験会
テレビ信州駐車場及び社屋にて特別ブース展示・販売
テレビ信州4階 無料飲食スペース

詳しい内容は、第18回信州・松本そば祭り公式HP<外部リンク>をご覧ください。

お問い合わせ

信州・松本そば祭り実行委員会事務局

​〒390-0863 長野県松本市白板1-9-39 株式会社 日本広告 内
Tel.0263-33-8002 Fax.0263-35-2308

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

松本市AIチャットボット