本文
松本市脱炭素型大規模投資支援事業補助金
松本市内で、ゼロカーボンに資する製品やサービス等の生産、開発等のため、大規模投資により工場・事務所等の新・増・改築(市内移転を含む)に伴う新たな設備導入を行う企業に対し、その費用の一部を補助する補助制度を設けております。どうぞご活用ください。
概要
補助対象者
- 松本市内に事業所を有すること又は補助対象事業に合わせて新たに事業所を設置する予定であること
- 補助対象事業が完了してから10年間継続して、当該事業を活用したゼロカーボン産業(※)に取組む予定であること
- 補助対象経費の総額が3億円以上であること
補助対象事業
- 工場、研究施設その他のゼロカーボン産業に取り組むために必要な建物の 新設等に係る経費
- 機械、装置、器具、備品、工具、建物付属設備、ソフトウェアその他のゼ ロカーボン産業に取り組むために必要な償却資産の取得に係る経費
補助金額
- 投資額の3%以内 上限3,000万円
※他の補助制度等の補助金交付を受けている場合、当該補助対象経費は他補助金を減じた額とします。
※補助の回数は、1補助対象事業につき1回限りとします。
提出書類
- 松本市脱炭素型大規模投資支援事業補助金交付要綱 [PDFファイル/282KB]
- 交付申請書 [Wordファイル/23KB]
- 交付申請取下書 [Wordファイル/21KB]
- 変更承認申請書 [Wordファイル/22KB]
- 中止(廃止)承認申請書 [Wordファイル/21KB]
- 事前着手届 [Wordファイル/21KB]
- 実績報告書 [Wordファイル/22KB]
その他
原則、交付決定前に補助該当事業に着手ができないため、事前に商工課にご相談をお願いいたします。
※ゼロカーボン産業とは
国のグリーン成長戦略(令和3年6月18日)で示された、今後成長が期待される以下の14分野です。
エネルギー関連産業
(1)洋上風力・太陽光・地熱産業(次世代再生可能エネルギー)
(2)水素・燃料アンモニア産業
(3)次世代熱エネルギー産業
(4)原子力産業
輸送・製造関連産業
(5)自動車・蓄電池産業
(6)半導体・情報通信産業
(7)船舶産業
(8)物流・人流・土木インフラ産業
(9)食料・農林水産業
(10)航空機産業
(11)カーボンリサイクル・マテリアル産業
家庭・オフィス関連産業
(12)住宅・建築物産業・次世代電力マネジメント産業
(13)資源循環型関連産業
(14)ライフスタイル関連産業