ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 産業振興 > 農業 > 畜産・酪農収益力強化整備等特別対策事業

本文

畜産・酪農収益力強化整備等特別対策事業

更新日:2024年11月7日更新 印刷ページ表示

 国の施策を活用し、畜産経営の規模拡大や生産コストの削減に取り組む畜産農家や畜産関係組織を支援します。

支援方法

 畜産農家・市・県・農業協同組合・畜産関係事業者で組織する松本畜産クラスター協議会を通して支援を行います。

 松本畜産クラスター協議会が策定した松本畜産クラスター計画(地域一体となって畜産の収益性の向上を図るための計画)を実現するため、必要な機械の導入や施設の整備等を支援します。

支援の内容

 機械の購入またはリース、家畜飼養管理施設等の設置に係る経費の一部を補助します。

 補助金額は、機械施設の取得費用から消費税を除いた額の2分の1以内です。

支援の要件

  1. 松本畜産クラスター協議会の構成員であること
  2. 松本畜産クラスター計画に中心的な経営体として位置づけられること
  3. 事業計画が畜産・酪農収益力強化総合対策基金等事業実施要領に定められた要件を満たしていること

 支援を希望される場合は、事前に農政課経営支援担当へご相談ください。 

詳しくは

農林水産省のウェブサイトをご確認ください。

農林水産省畜産クラスター関係<外部リンク>


松本市AIチャットボット