本文
奈川クラインガルテンについて
奈川地区には、大原、神谷、入山の3つのクラインガルテンがあり、地域の特性を生かしたクラインガルテンとなっています。
標高1,000メートルを超える高地に位置するため、冷害等により作物を育てるには難しい面もありますが、地元の方の農業指導により、高原野菜の特性を持つ、味の濃い作物が収穫できる他、奈川の自然が四季折々の恵みをもたらしてくれます。
大原クラインガルテン
奈川地区のほぼ中央に位置し、正面に乗鞍岳、右手に前穂高を望む展望のクラインガルテンです。
施設からの展望

クラブハウス周辺
規模
| ラウベ付農園数 | 35区画 | |
|---|---|---|
| 敷地面積 | 350平方メートル | |
| ラウベ建築面積 | 24~50平方メートル | |
| 畑面積 | 150平方メートル | |
※年間を通じて利用可能です。クラブハウスは冬期間(12月から4月中旬)閉鎖しますが、ラウベは希望により利用可能です。
利用料金
| 区分 | 金額 | 単位 |
|---|---|---|
| Aタイプ | 398,090円 | 1年 |
| Bタイプ | 345,710円 | 1年 |
| Cタイプ | 261,900円 | 1年 |
| Dタイプ | 261,900円 | 1年 |
| Eタイプ | 261,900円 | 1年 |
神谷(かみや)クラインガルテン
野麦峠の麓にあり、折り重なる山々と家並みの眺望が、奈川の原風景を感じさせるクラインガルテンです。
ラウベ周辺
家並みの眺望
規模
| ラウベ付農園数 | 18区画 | |
|---|---|---|
| 敷地面積 | 200平方メートル | |
| ラウベ建築面積 | 40~42平方メートル | |
| 畑面積 | 80平方メートル | |
※冬期間(12月から4月中旬)は、閉鎖となります。寒さが厳しく積雪のため、クラインガルテンまで車の通行ができません。
利用料金
| 区分 | 金額 | 単位 |
|---|---|---|
| Aタイプ | 244,440円 | 1年 |
入山(にゅうやま)クラインガルテン
標高1,300メートルの山中に溶け込むように佇むクラインガルテンです。

畑作業の様子

ラウベ周辺
規模
| ラウベ付園数 | 7区画 | |
|---|---|---|
| 敷地面積 | 200平方メートル | |
| ラウベ建築面積 | 40~42平方メートル | |
| 畑面積 | 80平方メートル | |
※冬期間(12月から4月中旬)は、閉鎖となります。寒さが厳しく積雪のため、クラインガルテンまで車の通行ができません。
利用料金
| 区分 | 金額 | 単位 |
|---|---|---|
| Aタイプ | 244,440円 | 1年 |
利用にあたっての注意事項
- 農園での農業体験、共同で草刈り等の作業、地元の住民の皆さんや同じ施設利用者とのイベントに積極的に参加していただくことが必要です。
- 使用期間は1年ですが、1年以内の期間を1回とし、4回まで使用期間を更新することができます。
- 契約期間は、4月1日から3月31日までの1年間ですが、冬期間(12月から4月中旬まで)は積雪等により利用できないため、実利用期間は4月中旬から11月末までとなります。(大原クラインガルテンは、冬期間の利用ができますが、事前に連絡が必要です。)
※利用手続き、入居募集に関するお問い合わせは、ながわ楽農倶楽部管理組合(指定管理者)へお願いします。
- ながわ楽農倶楽部おおはら<外部リンク>
- 入山クラインガルテンFacebook<外部リンク>
指定管理者 ながわ楽農倶楽部管理組合<外部リンク>
〒390-1611
長野県松本市奈川2213-29
mail:rakuno@azm.janis.or.jp
連絡先:Tel/Fax 0263-79-2511

