本文
松本市農畜産物販売促進事業補助金申請受付中!
更新日:2021年12月20日更新
印刷ページ表示
産業力の向上及び地域活性化を図ることを目的に、松本産の農畜産物について商品開発・販路開拓の取組みを支援する事業です。
やる気とアイデアで農業所得を増加させるチャンス!!!
アイデア段階でも結構です。まずはお気軽にご相談ください!!
補助対象者
市内に住所または事務所のある次に該当する人
- 農業者、農業者で組織する団体または農地所有適格法人
- 農産物直売所の経営者
- 「松本市地産地消推進の店」登録事業者(地元農産物を積極的に扱う飲食店、宿泊施設、食品加工所、小売店等)
補助メニュー
補助区分 | 補助対象経費 | 補助率 | 補助限度額等 | |
---|---|---|---|---|
商品開発 | 新たな商品開発に要する経費(研究開発を伴うモニタリング費またはパッケージ開発費) | 2分の1 | 100万円 | |
販路開拓※ |
対面型 | 県外及び海外における販路開拓のための物産展への出展及び直売所交流に要する経費(出展負担金、デザイン費・印刷費・資材費・広告費・通信運搬費・輸送費・旅費・装飾備品借上料・筆耕翻訳料) | 出展負担金 10分の10 広告費・旅費等 2分の1 |
国内 25万円 海外 50万円 |
ECモール利用型 |
新たにECモール(複数の事業者が出店又は出品している集合型のECサイト)へ出店し、地元農畜産物又は地元農畜産物を使用した加工品を販売することに要する経費 ⑴ ECサイト運営会社に支払う利用料及び手数料 ⑵ 販売補助費(撮影委託費・文章作成委託費・SEO対策費) |
2分の1 | 20万円 | |
ECサイト構築型 |
地元農畜産物又は地元農畜産物を使用した加工品を販売するECサイトを新しく構築することに要する経費 ⑴ ECサイトの構築及び運用に係る経費(サイト構築費、利用料) ⑵ 販売補助費(撮影委託費・文章作成委託費・SEO対策費) |
2分の1 | 30万円 |
※交付申請回数
販路開拓(対面型) ・・・1年度1回、通算3回
販路開拓(ECモール利用型・ECサイト構築型)・・・1年度1回、通算1回
申請方法等
- 申請受付 随時
- 審査及び結果通知 申請後に開催する審査会で採否決定
注意事項
- 申請者が農業関係者以外の場合、計画する事業によって農業者の抱えるどういった課題を解決することになるのか、農業者と具体的にどう連携するのかについて審査会では触れてください。
- 当該年度中に、国、県の補助金等の交付を受けた場合、対象外となります。
- 対象事業は、採択後に事業実施となるもので、年度内(翌年3月まで)に実績報告できるものとなります。
- 商品開発・販路開拓関する各種相談にも応じますので、まずは、事前にご相談ください.