ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 産業振興 > 農業 > スマート農業実演見学会を開催します

本文

スマート農業実演見学会を開催します

更新日:2025年8月12日更新 印刷ページ表示

スマート農業実演見学会を開催します

スマート農業実演見学会

 松本市農業技術者連絡協議会(事務局:松本市農政課)では、農業者の皆様にスマート農業を知っていただくため、下記のとおり農業用スマート機器の実演見学会を開催します。スマート農業に興味のある方、導入を検討されている方はぜひお申し込みのうえ、ご参加ください。

日時

 令和7年9月2日(火曜日)午後2時00分~午後4時00分
 【予備日】令和7年9月3日(水曜日)午後2時00分~午後4時00分
 ※雨天の場合は予備日に実施します。
 ※中止の判断は当日の午前10時までにお申込みの皆さまにお知らせします。

場所

  1. 集合場所 神田公民館(松本市神田1丁目37-9)
    ※自家用車でお越しの場合は神田公民館の駐車場をご使用ください。
  2. 実演場所 公民館南側ほ場

 位置図

内容

  1. 農業用スマート機器の説明
  2. 機械導入者の感想発表
  3. 農業用スマート機器の実演及び体験
    ロボット田植え機、直進アシスト機能付きトラクター、農業用ドローン

お申込み(〆切:8月27日(水曜日))

 下記のいずれかで事前にお申し込みください。

  1. Logoフォームから電子申込(https://logoform.jp/form/N7tm/1172692<外部リンク>
  2. 申込用紙を農政課まで提出(メール、郵送、窓口まで持参)
    参加申込書 [Wordファイル/26KB]
    参加申込書 [PDFファイル/240KB]

参加費

 無料

その他

  1. 熱中症対策として帽子やタオル、飲み物等の準備を各自お願いします。当日は事務局でスポーツドリンクをご用意します。
  2. 当日は圃場へ入る可能性があるため、汚れてもよい服装や靴をご持参ください。
  3. 参加申込後、急遽欠席される場合は開催前日までに農政課までご連絡ください。

チラシ

 スマート農業実演見学会チラシ [PDFファイル/2.31MB]

 チラシ

【参考】松本市スマート農業推進事業補助事業

 松本市では農業用スマート機器の導入を支援しています。

 詳細はこちら → 松本市スマート農業推進事業HP

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

松本市AIチャットボット