ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業振興部 > 農政課 > 【令和6年度】松本市施設園芸省エネルギー化支援事業のご案内

本文

【令和6年度】松本市施設園芸省エネルギー化支援事業のご案内

更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

施設園芸を営む農業者の皆様へ

省エネルギー化を図る機器・資材の購入を支援します

松本市では、農業分野のゼロカーボン推進のため、加温に多くの化石燃料を消費する施設園芸の省エネルギー化を図る機器・資材等の購入経費を助成する「松本市施設園芸省エネルギー化支援事業」(令和5年度・6年度事業)を実施します。

令和6年度の申請受付期間は下記のとおりです。申請を希望する方は、申請受付期間内に申請書並びに必要書類をご提出ください。

申請受付期間(令和6年度分)

令和6年4月1日(月曜日)~令和6年5月31日(金曜日)
※原則、令和5年度に実施した要望調査に回答頂いた方が対象です。

補助金申請時の必要書類

  1. 補助金申請書(様式第1号)、実施計画書(様式第2号)
  2. 導入機器又は資材の見積書の写し(単価・数量等の明細等が分かるもの)
  3. 導入機器又は資材の仕様に係る資料(販促チラシ、カタログ等)
  4. 事業規模が分かる資料(設計書、図面等)          
  5. 事業実施予定地の位置図
  6. 資材導入前の圃場の写真(燃油使用暖房機等の加温設備を既に使用している者は、その写真も添付すること。)
  7. 規約又は定款(農業者の組織する団体・法人の場合)
  8. 市税の滞納がない証明書 もしくは 松本市税関係情報の閲覧等に関する同意書
    ※令和6年度から上記同意書を提出頂ければ「市税の滞納がない証明書」の添付は不要です。

  「松本市税関係情報の閲覧等に関する同意書」を提出する方へ
  ●個人で申請の方:同意書を紙で提出する場合は、必ず「自署」で記入してください。
           (※Logoフォームで提出する場合は自署でなくて構いません。)
  ●法人で申請の方:同意書は自署でなくて構いませんが、必ず登記された社印を押印してください。

申請後の流れ(目安)

申請の流れ

(1) 申請後の流れ

市から発行される「交付決定書」を受け取った後に、発注等の事業着手が可能です。交付決定は順次行います。

(2) 事業完了後の流れ

資材の設置、支払い等が完了した段階で「実績報告書」等をご提出いただきます。実績報告書は事業完了後、1週間以内にご提出ください。なお、遅くとも2月下旬までに提出できるよう、事業実施並びに実績報告書等の準備をお願いします。

申請書等の様式について

申請前確認事項チェックリスト

申請前に以下のチェックリストの内容をご確認ください。

申請前チェックリスト [PDFファイル/371KB]

申請書等の様式

補助金交付申請書・実施計画書 [PDFファイル/227KB]
補助金交付申請書・実施計画書 [Wordファイル/28KB]

(申請書・実施計画書の記入例はこちら↓)
 【記入例】補助金交付申請書・実施計画書(令和6年度) [PDFファイル/1011KB]

松本市税関係情報の閲覧等に関する同意書 [Wordファイル/13KB]
松本市税関係情報の閲覧等に関する同意書 [PDFファイル/100KB]

変更・中止承認申請書 [PDFファイル/119KB]
変更・中止承認申請書 [Wordファイル/20KB]

実績報告書 [PDFファイル/175KB]
実績報告書 [Wordファイル/25KB]

財産処分承認申請書 [PDFファイル/149KB]
財産処分承認申請書 [Wordファイル/21KB]

申請書等の提出方法

郵送の場合

 送付先:〒390-8620 長野県松本市丸の内3番7号  松本市役所農政課 (担当:柳澤)宛

持参の場合

以下のいずれかにご提出ください。

  • 松本市役所 農政課(本庁5階)
  • 松本市役所 各地域づくりセンター(※農政課 柳澤宛の転送を依頼してください。)
Logoフォーム(電子申請システム)の場合

以下にアクセスし、質問事項に沿って必要書類をアップロードしてください。

https://logoform.jp/form/N7tm/548564<外部リンク>

メールで提出する場合

  送付先メールアドレス:nosei@city.matsumoto.lg.jp

松本市施設園芸省エネルギー化支援事業 概要

補助金交付要綱

松本市施設園芸省エネルギー化支援事業補助金交付要綱 [PDFファイル/390KB]

補助対象者

下記のいずれにも該当する方

  • 施設園芸(果樹・野菜・花き等を栽培するものをいう。)を経営しており、燃油使用暖房機を使用している者及び使用を見込む者
  • 松本市内に居住し、本市の住民基本台帳に記録されている者、または市内に主たる事務所もしくは本店を置く団体・法人

※事業実施施設は燃油暖房機を使用する加温施設であることが条件です。

補助対象経費
補助対象経費等は以下のとおりです。(※消費税、送料、設置工事費は対象となりません。)
事業の種類 補助対象経費 その他要件
(1) ヒートポンプ導入事業 新たなヒートポンプの購入費

事業実施予定施設の合計面積が2a以上のものに限る。

(2) カーテン等保温設備整備事業 ・施設の保温性、採光性、気密性を向上させる資材(被覆資材、保温カーテン等をいう。)の購入費
・施設内のお温度を均一化する機器(循環扇、送風ダクト、変温管理機等をいう。)の購入費

※申請年度内に支払いから機器・資材の設置まで完了できるものが対象です。

補助率及び上限額

(1) 補助率:補助対象経費の3分の2以内(1,000円未満切り捨て)

(2) 補助上限額:300万円

「施設園芸省エネルギー生産管理マニュアル」もご活用ください

農林水産省ホームページでは、施設園芸の省エネルギー化を図るためのマニュアルが公開されています。機材の管理方法、導入方法、効果などが詳細にまとめられていますので、ぜひ、ご活用ください。

▼施設園芸省エネルギー生産管理マニュアル(農林水産省)

https://www.maff.go.jp/j/seisan/kankyo/ondanka/attach/pdf/index-112.pdf<外部リンク>

▼省エネ設備で施設園芸の収益⼒向上を(農林水産省)

https://www.maff.go.jp/j/seisan/kankyo/ondanka/attach/pdf/index-30.pdf<外部リンク>

施設園芸省エネルギー生産管理マニュアル

 

 

 

 

 

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

松本市AIチャットボット