本文
令和6年度(第17回)松本市図上防災訓練の開催について
更新日:2024年8月29日更新
印刷ページ表示
令和6年度(第17回)松本市図上防災訓練の開催について
1.目的
能登半島地震を教訓に、本市において大規模地震が発災した際に、様々な支援を円滑に受け入れ、迅速な被災者支援と復旧復興業務が行えるよう、新たに防災行動計画(タイムライン)を全庁各課で作成するとともに、当該計画と受援計画、業務継続計画等の各種計画との整合や課題について、各部局で検証する図上防災訓練を実施し、市役所全体の災害対応能力の向上を図るものです。
2.日時
令和6年7月3日(水曜日) 13時15分~16時30分
3.場所
松本市役所本庁舎3階 大会議室
4.訓練内容
・初動手順カード(ファーストミッションボックス)の整備と共有
・タイムライン(防災行動計画)の作成
・受援業務の整理、職員派遣要請及び受入れを想定した訓練
・タイムライン及び各計画の検証
・受援に関する関係機関等との連携強化