本文
防災学習活動
更新日:2021年12月20日更新
印刷ページ表示
地震などの災害が発生したとき、自分の命を守ることが大切です。松本市では、児童に災害時の正しい対処方法を知っていただき、自ら考え自ら行動できるよう防災学習活動を行っています。
実施した学校
| No. | 学校名 | 実施日 |
|---|---|---|
| 1 | 開智小学校 | 2016年6月27日 |
| 2 | 旭町小学校 | 2016年12月12日 |
| 3 | 寿小学校 | 2016年12月16日 |
| 4 | 筑摩小学校 | 2016年12月21日 |
| 5 | 今井小学校 | 2017年1月6日 |
| 6 | 田川小学校 | 2017年1月11日 |
| 7 | 山辺小学校 | 2017年2月28日 |
| 8 | 四賀小学校 |
2017年6月27日 |
| 9 | 源池小学校 |
2017年7月10日 |
| 10 | 梓川小学校 |
2017年8月29日 |
| 11 | 本郷小学校 |
2017年8月30日 |
| 12 | 明善小学校 |
2017年8月30日 |
| 13 | 菅野小学校 |
2017年9月5日 |
| 14 | 芳川小学校 |
2017年9月6日 |
| 15 | 芝沢小学校 |
2017年9月8日 |
| 16 | 島内小学校 |
2017年9月12日 |
| 17 | 並柳小学校 |
2017年10月24日 |
| 18 | 二子小学校 |
2017年10月25日 |
| 19 | 鎌田小学校 |
2017年11月7日 |
| 20 | 清水小学校 |
2017年11月8日 |
| 21 | 中山小学校 |
2017年11月9日 |
| 22 | 開明小学校 |
2017年11月14日 |
| 23 | 島立小学校 |
2017年11月15日 |
| 24 | 波田小学校 |
2017年11月28日 |
| 25 | 大野川小学校 |
2017年12月18日 |
| 26 | 安曇小学校 |
2017年12月18日 |
| 27 | 島立小学校 | 2018年8月29日 |
| 28 | 開智小学校 | 2018年9月3日 |
| 29 | 並柳小学校 |
2018年10月25日 |
実施内容
教育委員会より市内の全小学校に配布された防災に関するポスターを活用し、児童に対し、ポスターの内容説明を行いました。児童が登下校時等に地震が起きた場合の行動について具体的に学び、防災について考えてもらう機会としました。
(梓川小学校での様子)
(本郷小学校での様子)
(明善小学校での様子)
(菅野小学校での様子)
(芝沢小学校での様子)
(島内小学校での様子)
(並柳小学校での様子)
(中山小学校での様子)

(大野川小学校での様子)

(安曇小学校での様子)



