本文
ら、り、る、れ、ろで始まるもの
更新日:2019年10月1日更新
印刷ページ表示
らで始まるもの
品目 | 形態 | 区分 | 収集 | 持ち込み | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ラード(動物油) | 家庭から出るもの(少量) | 可燃ごみ | 可 | 可 | 少量であれば布等に含ませて出してください。 |
ラード(動物油) | 家庭から出るもの(多量) | 不可 | 不可 | 多量の場合は環境業務課(電話0263-47-1096)へお問い合わせください。 | |
ラード(動物油) | 事業系のもの | 産業廃棄物 | 不可 | 不可 | 事業所(飲食店・工場等)から排出されるものは産業廃棄物で市では処理できません。 |
ライター | 資源物 (蛍光管・乾電池・体温計・スプレー缶・ライター) |
可 | 可 | 火災の原因となるため必ず使い切って出してください。 | |
ライフジャケット | 可燃ごみ | 可 | 可 | 浮き袋がついている救命胴衣。 | |
ラウドスピーカー | 資源物 (小型家電) |
可 | 可 | 拡声器。 | |
ラケット | 金属製 | 資源物 (金属類) |
可 | 可 | |
ラケット | 木製、プラスチック製 | 可燃ごみ | 可 | 可 | |
ラケット | 複合製品 | 破砕ごみ | 可 | 可 | 材質が混ざっているもの。 |
ラジオ | 資源物 (小型家電) |
可 | 可 | ||
ラジカセ | 資源物 (小型家電) |
可 | 可 | ||
ラッカー | 中身 | 処理困難物 | 不可 | 不可 | 薬品自体は市では処理できません。販売店等に引き取ってもらうようにしてください。 |
ラッカー | 容器(ガラス製) | 埋立ごみ | 可 | 可 | |
ラッカー | 容器(金属製) | 資源物 (金属類) |
可 | 可 | |
ラッカー | 容器(スプレー缶) | 資源物 (蛍光管・乾電池・体温計・スプレー缶・ライター) |
可 | 可 | スプレー缶の場合、必ず使い切り、穴をあけずに出してください。 |
ラップ | 製品として購入したもの | 可燃ごみ | 可 | 可 | |
ラップ | 食品トレー等に使用され販売されたもの | 容器包装プラスチック | 可 | 可 | 貼られているシールをはがす必要はありません。 |
ラバー | 可燃ごみ | 可 | 可 | ゴム。ラバーソール(ゴム底)。 | |
ラムネ(飲料容器) | ガラス製 | 資源物 (雑びん) |
可 | 可 | ビー玉が入っていますが、そのまま雑びんその他の色(青色回収容器)へ入れてください。 |
ラムネ(飲料容器) | プラスチック製 | 容器包装プラスチック | 可 | 可 | |
ランタン | 破砕ごみ | 可 | 可 | 燃料は使いきってください。 | |
ランチジャー | 破砕ごみ | 可 | 可 | 複合製品。 | |
ランドセル | 可燃ごみ | 可 | 可 |
りで始まるもの
品目 | 形態 | 区分 | 収集 | 持ち込み | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
リーフレット | 資源物 (紙類) |
可 | 可 | ||
リクライニングチェア | スプリング無し | 破砕ごみ | 不可 | 可 |
|
リクライニングチェア | スプリング入り | 粗大ごみ | 可 | 可 |
|
リコーダー | 木製、プラスチック製 | 可燃ごみ | 可 | 可 | |
リサイクルについて教えてください | 3Rという言葉がよく使われます。リデュースReduce(減量)リユースReuse(再使用)リサイクルRecycle(再利用) 大量消費社会から循環型社会への形成を目指し、まず一人一人がごみを減らすことを意識し(リデュース)、それでも難しいものは再使用(リユース)、再利用(リサイクル)するというもので、リサイクルはごみ問題に対する1つの手段として考えられます。 |
||||
リップスティック | プラスチック製 | 可燃ごみ | 可 | 可 | |
リップスティック | 金属製 | 破砕ごみ | 可 | 可 | 金属の割合が多い場合。 |
リモコン | 資源物 (小型家電) |
可 | 可 | 電池は抜いてください。 | |
リヤカー | 家庭から出るもの | 資源物 (金属類) |
可 | 可 | ステーションに出す場合は環境業務課(電話0263-47-1096)へお問い合わせください。 |
リヤカー | 事業系のもの | 産業廃棄物 | 事業所から排出されるものは産業廃棄物で市では処理できません。 | ||
硫酸紙 | 可燃ごみ | 可 | 可 | バターや薬品などを包む半透明な紙。 | |
リュックサック | 可燃ごみ | 可 | 可 | ||
リンス容器 | 容器包装プラスチック | 可 | 可 | 中を軽くすすいで出してください。 |
るで始まるもの
品目 | 形態 | 区分 | 収集 | 持ち込み | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ルージュ | プラスチック製 | 可燃ごみ | 可 | 可 | |
ルージュ | 金属製 | 破砕ごみ | 可 | 可 | 金属の割合が多い場合。 |
ルーズリーフ | 用紙 | 資源物 (紙類) |
可 | 可 |
|
ルーズリーフ | 本体(金具部分の割合が多い場合) | 破砕ごみ | 可 | 可 | |
ルーペ | 破砕ごみ | 可 | 可 | 虫眼鏡。 |
れで始まるもの
品目 | 形態 | 区分 | 収集 | 持ち込み | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
冷却剤 | 可燃ごみ | 可 | 可 | 保冷剤。 | |
冷蔵庫(冷凍庫) | 家電リサイクル法 対象機器 |
不可 | 不可 | 家電リサイクル法対象機器で、市では処理できません。 三つの処分方法があります。
|
|
冷凍食品(容器) | 容器包装プラスチック | 可 | 可 | 容器はプラスチックやビニールを使ったものが多い(裏がアルミ製のものが多いが特殊プラスチックであることが多い)。 | |
レインコート | 可燃ごみ | 可 | 可 | ||
レーザーディスク | ソフト | 可燃ごみ | 可 | 可 | |
レーザーディスク | プレーヤー | 資源物 (小型家電) |
可 | 可 | |
レース(布) | 可燃ごみ | 可 | 可 | 資源には適しません。 | |
レコーダー | 資源物 (小型家電) |
可 | 可 | 録音機。タイムレコーダー。 | |
レコード | 可燃ごみ | 可 | 可 | ||
レコードプレーヤー | 資源物 (小型家電) |
可 | 可 | ||
レザークロス | 可燃ごみ | 可 | 可 | 本物の革に似せて作ったもの。 | |
レシート | 感熱紙のもの | 可燃ごみ | 可 | 可 | |
レシート | 資源になる紙のもの | 資源物 (紙類) |
可 | 可 | |
レシーバー | 資源物 (小型家電) |
可 | 可 | トランシーバーやラジオなど。 | |
レジ袋 | 容器包装プラスチック | 可 | 可 |
|
|
レジャーシート | 可燃ごみ | 可 | 可 | ||
レトルト食品の容器 | 汚れの落ちないもの | 可燃ごみ | 可 | 可 | |
レトルト食品の容器 | 水で軽くすすいできれいになるもの | 容器包装プラスチック | 可 | 可 | |
煉瓦 | 少量のもの | 埋立ごみ | 可 | 可 | 少量の場合は、市で処理を行うことができます。詳細については、環境業務課(電話0263-47-1096)へお問い合わせください。
|
煉瓦 | 多量のもの | 埋立ごみ | 不可 | 不可 | 多量の場合は、清水口建設(株)(電話0263-40-4400)へお持ち込みください(有料)。 |
煉瓦 | 事業系のもの | 産業廃棄物 | 不可 | 不可 |
|
レンジ | 電子レンジ | 資源物 (小型家電) |
可 | 可 | |
レンジ | オーブントースター | 資源物 (小型家電) |
可 | 可 | |
レンジ | ガスオーブン | 資源物 (金属類) |
可 | 可 | |
レンズ | プラスチック製 | 可燃ごみ | 可 | 可 | |
レンズ | ガラス製 | 埋立ごみ | 可 | 可 | |
レンズ | 望遠鏡、眼鏡 | 破砕ごみ | 可 | 可 | 他の材質が付いているもの。 |
レンズ付きフィルム | 電池で動くもの | 資源物 (小型家電) |
可 | 可 | |
レンズ付きフィルム | 電池で動くもの以外 | 破砕ごみ | 可 | 可 |
ろで始まるもの
品目 | 形態 | 区分 | 収集 | 持ち込み | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
漏斗(ろうと) | プラスチック製 | 可燃ごみ | 可 | 可 | じょうご |
漏斗(ろうと) | ガラス製 | 埋立ごみ | 可 | 可 | |
漏斗(ろうと) | 金属製 | 資源物 (金属類) |
可 | 可 | |
ロー紙 | 可燃ごみ | 可 | 可 | 資源には適しません。 | |
ローション | 中身 | 可燃ごみ | 可 | 可 | 布等に染み込ませて出してください。 |
ローション | プラスチック製 | 容器包装プラスチック | 可 | 可 | |
ローション | びん | 資源物 (雑びん) |
可 | 可 | |
ロージンバッグ | 可燃ごみ | 可 | 可 | 野球のすべり止め粉(原料は松ヤニ)が入った袋。 | |
ローソク | 可燃ごみ | 可 | 可 | ||
ローヒール | 可燃ごみ | 可 | 可 | ハイヒールも可燃ごみです。 | |
ロープ(縄) | 可燃ごみ | 可 | 可 | 通常のロープは可燃ごみです。 | |
ロープ(縄) | 金属製 | 資源物 (金属類) |
可 | 可 | |
ローラースケート | 可燃ごみ | 可 | 可 | ||
ローラースケート | 金属の割合が多いもの | 破砕ごみ | 可 | 可 | |
ロッカー | 複合製品80センチメートル以内 | 破砕ごみ | 可 | 可 | 指定ごみ袋に入らないときは名前を記入した指定袋をつけて出してください。 |
ロッカー | 複合製品80センチメートル超 | 破砕ごみ | 不可 | 可 |
|
ロッカー | 金属製80センチメートル以内 | 資源物 (金属類) |
可 | 可 | 80センチメートル以上のものも分解して80センチメートル以内になれば収集可能です。 |
ロッカー | 金属製80センチメートル超 | 資源物 (金属類) |
不可 | 可 |
|
ロッカー | 事業系のもの | 産業廃棄物 | 不可 | 不可 | 市では処理できません。産廃処理業者にご依頼ください。 |