ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 環境・水道 > ごみ・リサイクル > 廃棄物処理に関する計画、ごみ量など > 松本市災害廃棄物処理計画(令和6年度改定版)(案)に対するパブリックコメントの結果について

本文

松本市災害廃棄物処理計画(令和6年度改定版)(案)に対するパブリックコメントの結果について

更新日:2025年3月31日更新 印刷ページ表示

「松本市災害廃棄物処理計画」とは

この計画は、地震や風水害などの大規模災害時に、一時的かつ大量に発生する災害廃棄物を円滑に処理するため、必要な応急対策、処理手続など基本的な事項をまとめたものです。

改定版の策定について

松本市ハザードマップに1000年に1度の水害を想定した浸水想定が追加されたことから、改めて風水害を含めた災害廃棄物発生量や必要となる災害廃棄物の仮置場面積を整理するとともに、石綿対策などの検討を含めた見直しを行うことで、計画の実効性をより高めるための改定を行いました。

パブリックコメントの結果について

ご意見をお寄せいただき、ありがとうございました。

実施結果につきましては、以下のファイルをご覧ください。

パブリックコメント意見募集結果 [PDFファイル/155KB]

意見を募集した案について

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

松本市AIチャットボット