本文
松本市クーリングシェルター
指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)とは
気候変動適応法の改正に伴い、本年から過去に例のない異常な高温により、深刻な健康被害が発生する恐れがある場合は、「熱中症特別警戒情報」が発表されるようになりました。
「クーリングシェルター」とは、熱中症特別警戒情報が発表されている間、市民や旅行者等が危険な暑さから身を守るための滞在場所です。市が指定した施設を「クーリングシェルター」として、一般に開放します。
危険な暑さが見込まれるときは、冷房が効いた室内で過ごすことが基本となります。やむを得ず外出する際に危険な暑さに見舞われた場合や自宅に冷房設備がない場合は、十分な水分を補給するとともに、適宜「指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)」などを活用し、熱中症の予防に努めましょう。
クーリングシェルターリーフレット [PDFファイル/590KB]
松本市のクーリングシェルター指定施設には、下記のポスターやロゴマークを掲示しています。
熱中症特別警戒アラート(熱中症特別警戒情報)について
熱中症特別警戒アラートは、気温が特に著しく高くなることにより熱中症による重大な健康被害が生ずるおそれのある場合に危険な暑さへの注意と熱中症を防ぐための行動を呼びかけるもので、前日の午後2時に発表されます。
熱中症特別警戒アラートは、県内の全ての暑さ指数(WBGT)情報提供地点において、翌日の「日最高暑さ指数」が35に達することが予測される場合に発表されます。
【関連サイト】環境省熱中症予防情報サイト(外部サイト)<外部リンク>
熱中症特別警戒アラートリーフレット [PDFファイル/817KB]
運用期間
令和7年4月23日(水曜日)から令和7年10月22日(水曜日)
(クーリングシェルターの運用期間は、熱中症特別警戒アラートの運用期間とします。なお、開放日、開放時間等は施設により異なります。)
クーリングシェルター指定施設
松本市は以下の施設をクーリングシェルターとして指定しています。飲み物などは、ご自身でご用意ください。
公共施設
地図番号 | 施設名 | 住所 | 開放可能日 時間 |
開放可能場所 | 開放可能場所に受け入れることが可能であると見込まれる人数 | クールシェアスポットとしての利用可能施設 |
1 | 中央図書館<外部リンク> | 松本市蟻ケ崎2-4-40 | 火曜日~金曜日 9時30分~19時00分 土曜日・日曜日・休日 9時30分~17時00分 |
3階ロビー | 36人 | 〇 |
2 | 南部図書館<外部リンク> | 松本市芳野4-1 | 月曜日・水曜日~土曜日 10時00分~22時00分 日曜日 10時00分~17時00分 |
館内全体 | 29人 | 〇 |
3 | あがたの森図書館<外部リンク> | 松本市県3-1-1 | 火曜日~金曜日 10時00分~19時00分 土曜日・日曜日 10時00分~17時00分 |
南側図書室 | 4人 | 〇 |
4 | 鎌田図書館<外部リンク> | 松本市両島5-50 | 火曜日~金曜日 10時00分~18時00分 土曜日・日曜日 10時00分~17時00分 |
読書コーナー | 5人 | 〇 |
5 | 寿台図書館<外部リンク> | 松本市寿豊丘649-1 | 火曜日~日曜日 10時00分~17時00分 |
館内全体 | 7人 | 〇 |
6 | 本郷図書館<外部リンク> | 松本市浅間温泉2-9-1 | 火曜日~日曜日 10時00分~17時00分 |
館内全体 | 9人 | 〇 |
7 | 中山文庫<外部リンク> | 松本市中山3533-1 | 火曜日~日曜日 10時00分~17時00分 |
会議室 館内 |
15人 10人 |
〇 |
8 | 島内図書館<外部リンク> | 松本市島内4970-1 | 火曜日~日曜日 10時00分~17時00分 |
館内全体 | 20人 | 〇 |
9 | 空港図書館<外部リンク> | 松本市今井4237-1 | 火曜日~日曜日 10時00分~17時00分 |
会議室(学習室) ロビー |
12人 4人 |
〇 |
10 | 梓川図書館<外部リンク> | 松本市梓川倭562-1 | 火曜日~日曜日 10時00分~18時00分 |
2階会議室 | 18人 | 〇 |
11 | 波田図書館<外部リンク> | 松本市波田10106-1 | 火曜日~金曜日 10時00分~19時00分 土曜日・日曜日・休日 10時00分~17時00分 |
館内全体 | 50人 | 〇 |
12 | 中央公民館(Mウイング) | 松本市中央1-18-1 | 月曜日~日曜日 9時00分~21時45分 |
2階(学習スペース) | 62人 | 〇 |
13 | まつもと市民芸術館<外部リンク> | 松本市深志3-10-1 | 月曜日~日曜日 開館(8時30分)~閉館 |
2階(オープンスペース) | 40人 | 〇 |
14 | 松本市立博物館<外部リンク> | 松本市大手3-2-21 | 月曜日~日曜日 9時00分 ~ 21時00分 |
導入展示 | 30人 | 〇 |
15 | 松本市役所 | 松本市丸の内3-7 | 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分 |
東庁舎1階ロビー | 60人 | 〇 |
16 | 四賀地区地域づくりセンター・四賀支所 | 松本市会田1001-1 | 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分 |
四賀複合庁舎ロビー 四賀公民館図書室 |
20人 16人 |
〇 |
17 | 安曇地区地域づくりセンター・安曇支所 | 松本市安曇1061-1 | 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分 |
正面1Fロビー | 9人 | 〇 |
18 | 奈川文化センター夢の森 | 松本市奈川3301 | 月曜日~金曜日 8時30分~17時00分 |
大会議室、視聴覚室、図書室 | 20人 | ー |
19 | 梓川地区地域づくりセンター・梓川支所 | 松本市梓川梓2288-3 | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 |
支所ロビー | 10人 | 〇 |
20 | 波田地区地域づくりセンター・波田支所 | 松本市波田4417-1 | 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分 |
正面玄関ロビー | 21人 | 〇 |
21 | 第一地区福祉ひろば | 松本市1-18-1 |
月曜日~金曜日 (毎月第2及び第4水曜日を除く) |
教養娯楽室 |
20人 |
ー |
22 | 第二地区福祉ひろば | 松本市本庄2-3-23 | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 |
教養娯楽室 | 20人 | ー |
23 | 第三地区福祉ひろば | 松本市中央4-7-28 | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 |
教養娯楽室 | 20人 |
ー |
24 | 東部地区福祉ひろば | 松本市女鳥羽2-1-25 | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 |
教養娯楽室 | 20人 | ー |
25 | 中央地区福祉ひろば | 松本市大手3-8-1 | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 |
教養娯楽室 | 20人 | ー |
26 | 城北地区福祉ひろば | 松本市開智2-3-39 | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 |
教養娯楽室 | 20人 | ー |
27 | 安原地区福祉ひろば | 松本市旭2-11-13 | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 |
教養娯楽室 | 20人 | ー |
28 | 城東地区福祉ひろば | 松本市元町2-6-5 | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 |
教養娯楽室 | 20人 | ー |
29 | 白板地区福祉ひろば | 松本市城西1-4-16 | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 |
教養娯楽室 | 20人 | ー |
30 | 田川地区福祉ひろば | 松本市渚1-1-9 | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 |
教養娯楽室 | 20人 | ー |
31 | 庄内地区福祉ひろば | 松本市筑摩1-13-22 | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 |
教養娯楽室 | 20人 | ー |
32 | 鎌田地区福祉ひろば | 松本市両島5-50 | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 |
教養娯楽室 | 20人 | ー |
33 | 松南地区福祉ひろば | 松本市双葉4-8 | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 |
教養娯楽室 | 20人 | ー |
34 | 島内地区福祉ひろば | 松本市島内4970-1 | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 |
教養娯楽室 | 20人 | ー |
35 | 中山地区福祉ひろば | 松本市中山3746-1 | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 |
教養娯楽室 | 20人 | ー |
36 | 島立地区福祉ひろば | 松本市島立3427-1 | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 |
教養娯楽室 | 20人 | ー |
37 | 新村地区福祉ひろば | 松本市新村2179-7 | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 |
教養娯楽室 | 20人 | ー |
38 | 和田地区福祉ひろば | 松本市和田2240-31 | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 |
教養娯楽室 | 20人 | ー |
39 | 神林地区福祉ひろば | 松本市神林1557-1 | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 |
教養娯楽室 | 20人 | ー |
40 | 笹賀地区福祉ひろば | 松本市笹賀2929 | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 |
教養娯楽室 | 20人 | ー |
41 | 芳川地区福祉ひろば | 松本市野溝東2-10-1 | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 |
教養娯楽室 | 20人 | ー |
42 | 寿地区福祉ひろば | 松本市寿豊丘424 | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 |
教養娯楽室 | 20人 | ー |
43 | 寿台地区福祉ひろば | 松本市寿台6-2-10 | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 |
教養娯楽室 | 20人 |
ー |
44 | 岡田地区福祉ひろば | 松本市岡田町517-1 | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 |
教養娯楽室 | 20人 | ー |
45 | 入山辺地区福祉ひろば | 松本市入山辺4765-1 | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 |
教養娯楽室 | 20人 | ー |
46 | 里山辺地区福祉ひろば | 松本市里山辺2943-1 | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 |
教養娯楽室 | 20人 | ー |
47 | 今井地区福祉ひろば | 松本市今井2231-4 | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 |
教養娯楽室 | 20人 | ー |
48 | 内田地区福祉ひろば | 松本市内田2203-1 | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 |
教養娯楽室 | 20人 | ー |
49 | 本郷地区福祉ひろば | 松本市浅間温泉2-9-2 | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 |
教養娯楽室 | 20人 | ー |
50 | 本郷地区南郷福祉ひろば | 松本市横田3-23-1 | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 |
教養娯楽室 | 20人 | ー |
51 | 松原地区福祉ひろば | 松本市松原39-1 | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 |
教養娯楽室 | 20人 | ー |
52 | 四賀地区福祉ひろば | 松本市会田1001-1(四賀支所内) | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 |
教養娯楽室 | 20人 | ー |
53 | 安曇地区福祉ひろば | 松本市安曇88-1(安曇保健福祉センター内) | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 |
教養娯楽室 | 20人 |
ー |
54 | 奈川地区福祉ひろば | 松本市奈川3301(奈川文化センター夢の森内) | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 |
教養娯楽室 | 20人 | ー |
55 | 梓川地区福祉ひろば | 松本市梓川梓2288-3(梓川保健センター内) | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 |
教養娯楽室 | 20人 |
ー |
56 | 波田地区福祉ひろば | 松本市波田6908-1(波田保健福祉センター内) | 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 |
教養娯楽室 | 20人 | ー |
民間施設
地図番号 | 施設名 | 住所 | 開放可能日 時間 |
開放可能場所 | 開放可能場所に受け入れることが可能であると見込まれる人数 |
1 |
イオンモール松本 |
松本市中央4-9-51 | 月曜日~日曜日 10時00分~21時00分 |
フードコート | 1,000人 |
2 | ウエルシア薬局松本渚店 | 松本市渚1-7-1 なぎさライフサイト内 |
月曜日~土曜日 10時00分~18時00分 |
調剤待合スペース | 2人 |
3 | ウエルシア薬局松本野溝木工店 | 松本市野溝木工1-10-15 | 月曜日~金曜日 10時00分~14時00分、15時00分~18時00分 |
調剤待合スペース | 2人 |
4 | ウエルシア松本野溝木工店 | 松本市野溝木工1-10-15 | 月曜日~日曜日 10時00分~18時00分 |
ウエルカフェ | 10人 |
5 | ウエルシア薬局松本高宮西店 | 松本市高宮西3-1 | 月曜日~土曜日 10時00分~18時00分 日曜日、祝日 10時00分~14時00分 |
調剤待合スペース | 2人 |
6 | ウエルシア薬局イオンタウン松本村井調剤薬局 | 松本市村井町南2-21-45 イオンタウン松本村井 1F |
月曜日~土曜日 10時00分~18時00分 |
調剤待合スペース | 6人 |
7 | とをしや薬局梓川店 | 松本市梓川倭918-1 | 月曜日~土曜日 10時00分~18時00分 |
調剤待合スペース | 2人 |
8 | とをしや薬局島内店 | 松本市島内1840-7 | 月曜日~土曜日 10時00分~18時00分 |
調剤待合スペース | 2人 |
9 | とをしや薬局村井店 | 松本市村井町西2-17-34 | 月曜日~土曜日 10時00分~18時00分 |
調剤待合スペース | 2人 |
10 | とをしや薬局平田店 | 松本市平田東2-17-13 | 月曜日~土曜日 10時00分~18時00分 |
調剤待合スペース | 2人 |
11 | とをしや薬局庄内店 | 松本市出川1-14-1 | 月曜日~土曜日 10時00分~18時00分 |
調剤待合スペース | 2人 |
12 | とをしや薬局蟻ケ崎店 | 松本市蟻ケ崎6-23-5 | 月曜日~土曜日 10時00分~18時00分 |
調剤待合スペース | 2人 |
13 | とをしや薬局高宮店 | 松本市征矢野2-14-11 | 月曜日~土曜日 10時00分~18時00分 |
調剤待合スペース | 2人 |
14 | とをしや薬局松本寿店 | 松本市寿南1-254-1 | 月曜日~土曜日 10時00分~18時00分 |
調剤待合スペース |
2人 |
15 |
デリシア寿店 | 松本市大字松原42-13 |
月曜日~日曜日 |
イートインコーナー | 6人 |
16 | デリシア石芝店 | 松本市石芝3-1-7 | 月曜日~日曜日 9時00分~ 21時00分 |
イートインコーナー | 4人 |
17 | デリシア波田駅前店 | 松本市波田4417-28 | 月曜日~日曜日 9時00分~ 21時00分 |
イートインコーナー | 2人 |
18 | デリシア梓川店 | 松本市梓川倭535-2 | 月曜日~日曜日 9時00分~ 21時00分 |
イートインコーナー | 3人 |
19 | デリシア庄内店 | 松本市出川1-1-2 | 月曜日~日曜日 9時00分~ 23時00分 |
イートインコーナー | 9人 |
20 | デリシア元町店 | 松本市元町3-6-1 | 月曜日~日曜日 9時00分~ 21時00分 |
イートインコーナー | 5人 |
クーリングシェルターマップ
オレンジのピンが公共施設、青色のピンが民間施設です。
クーリングシェルターを利用する際の注意事項
クーリングシェルターを利用する際は、次の点にご注意ください。
・クーリングシェルターは、熱中症特別警戒アラートが発表された際に、受入可能日時において開放します。
・飲料水は各自でご用意ください。
・指定場所の温度調整はできません。
・利用できる日時及び場所は、各施設の受入可能日時及び指定した場所のみになります。
関連リンク
クールシェアスポット 熱中症予防の涼み処としてご利用ください。
クーリングシェルターの募集
松本市ではクーリングシェルターとして開放可能な民間施設を募集しています。
主な要件は次のとおりです。
・住民等が滞在できる適切な空間が確保されていること
・適当な冷房設備を有すること
・熱中症特別警戒情報発表時に市民等に開放できること
クーリングシェルター指定にご協力いただける事業者の方は、環境・地域エネルギー課までご連絡ください。