本文
特定個人情報保護評価
更新日:2022年7月1日更新
印刷ページ表示
特定個人情報保護評価とは
特定個人情報保護評価とは、行政機関等が自らの事務に利用するために特定個人情報(マイナンバーをその内容に含む個人情報)を保有しようとするときに、個人のプライバシー等の権利利益に与える影響を予測したうえで、特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを分析し、そのようなリスクを軽減するために十分な措置を講じているかを評価し公表するものです。
評価の対象
特定個人情報保護評価の実施が義務付けられるのは、対象人数の総数が1000人以上の特定個人情報ファイルを取り扱う事務です。
ただし、紙ファイルなどの手作業処理用ファイルのみを取り扱う事務、職員の人事、給与等に関する事項のみを取り扱う事務等は対象外です。
特定個人情報保護評価制度の詳細は、下記のサイトをご覧ください。
個人情報保護委員会ホームページ<外部リンク>
評価書の公表
現在、松本市が公表している特定個人情報保護評価書は、以下のとおりです。
- 住民基本台帳に関する事務(基礎項目評価書) [PDFファイル/272KB]
- 住民基本台帳に関する事務(重点項目評価書) [PDFファイル/1.08MB]
- 口座管理に関する事務(基礎項目評価書)[PDFファイル/166KB]
- 滞納整理に関する事務(基礎項目評価書)[PDFファイル/165KB]
- 軽自動車税の賦課に関する事務(基礎項目評価書)[PDFファイル/170KB]
- 児童扶養手当に関する事務(基礎項目評価書) [PDFファイル/158KB]
- 児童手当・特例給付に関する事務(基礎項目評価書) [PDFファイル/159KB]
- 後期高齢者医療制度に関する事務(基礎項目評価書) [PDFファイル/325KB]
- 国民健康保険事業における特定健診等に関する事務(基礎項目評価書)[PDFファイル/147KB]
- 生活保護に関する事務(基礎項目評価書) [PDFファイル/65KB]
- 収納消込に関する事務(基礎項目評価書)[PDFファイル/139KB]
- 収納消込に関する事務(重点項目評価書)[PDFファイル/262KB]
- 市県民税の賦課に関する事務(基礎項目評価書) [PDFファイル/179KB]
- 市県民税の賦課に関する事務(重点項目評価書) [PDFファイル/116KB]
- 市県民税の賦課に関する事務(重点項目評価書)別紙1[PDFファイル/175KB]
- 市県民税の賦課に関する事務(重点項目評価書)別紙2[PDFファイル/128KB]
- 国民健康保険資格・給付に関する事務(基礎項目評価書) [PDFファイル/208KB]
- 国民健康保険資格・給付に関する事務(重点項目評価書) [PDFファイル/548KB]
- 国民健康保険税の賦課に関する事務(基礎項目評価書)[PDFファイル/149KB]
- 国民健康保険税の賦課に関する事務(重点項目評価書)[PDFファイル/287KB]
- 国民健康保険税、介護保険料の収滞納管理に関する事務(基礎項目評価書)[PDFファイル/152KB]
- 国民健康保険税、介護保険料の収滞納管理に関する事務(重点項目評価書)[PDFファイル/278KB]
- 介護保険料の賦課に関する事務(基礎項目評価書)[PDFファイル/148KB]
- 介護保険料の賦課に関する事務(重点項目評価書)[PDFファイル/270KB]
- 介護保険(資格・給付)に関する事務(基礎項目評価書)[PDFファイル/150KB]
- 福祉の措置又は費用の徴収に関する事務(基礎項目評価書)[PDFファイル/141KB]
- 障害者総合支援法に基づく自立支援給付等に関する事務(基礎項目評価書) [PDFファイル/19KB]
- 特別障害者手当等の支給に関する事務(基礎項目評価書) [PDFファイル/17KB]
- 身体障害者手帳に関する事務(基礎項目評価書) [PDFファイル/18KB]
- 精神障害者保健福祉手帳に関する事務(基礎項目評価書) [PDFファイル/17KB]
- 自立支援医療費(精神通院)に関する事務(基礎項目評価書) [PDFファイル/18KB]
- 固定資産税・都市計画税に関する事務(基礎項目評価書)[PDFファイル/140KB]
- 固定資産税・都市計画税に関する事務(重点項目評価書)[PDFファイル/292KB]
- 国民年金に関する事務(基礎項目評価書) [PDFファイル/302KB]
- 子ども・子育て支援法による教育・保育給付等に関する事務(基礎項目評価書)[PDFファイル/140KB]
- 福祉医療費給付金の支給に関する事務(基礎項目評価書) [PDFファイル/176KB]
- 予防接種に関する事務(基礎項目評価書)[PDFファイル/185KB]
- 予防接種に関する事務(重点項目評価書) [PDFファイル/402KB]
- 母子保健法に関する事務(基礎項目評価書)[PDFファイル/143KB]
- 学校保健安全法による医療費援助に関する事務(基礎項目評価書)[PDFファイル/160KB]
- 戦没者等の遺族に対する特別給付金等に関する事務(基礎項目評価書) [PDFファイル/16KB]
- 心身障害者福祉手当の支給に関する事務(基礎項目評価書) [PDFファイル/16KB]
- 重度心身障害者(児)タクシー利用料金の助成に関する事務(基礎項目評価書) [PDFファイル/16KB]
- 健康増進に関する事務(基礎項目評価書) [PDFファイル/169KB]
- 健康増進に関する事務(重点項目評価書) [PDFファイル/336KB]
- 健康増進に関する事務(重点項目評価書資料) [PDFファイル/185KB]
- 新型インフルエンザ等対策特別措置法による予防接種の実施に関する事務(基礎項目評価書)[PDFファイル/145KB]
- 新型インフルエンザ等対策特別措置法による予防接種の実施に関する事務(重点項目評価書)[PDFファイル/244KB]
- 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金事業の実施に関する事務(基礎項目評価書) [PDFファイル/288KB]
- 寄附金税額控除に係る申告特例(ふるさと納税ワンストップ特例)に関する事務(基礎項目評価書) [PDFファイル/167KB]
- 生活困窮世帯緊急支援金事業の実施に関する事務(基礎項目評価書) [PDFファイル/226KB]
- 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金事業の実施に関する事務(基礎項目評価書) [PDFファイル/231KB]
- 価格高騰低所得世帯重点支援事業の実施に関する事務(基礎項目評価書) [PDFファイル/177KB]
- 価格高騰特別対策支援金支給事業の実施に関する事務(基礎項目評価書) [PDFファイル/174KB]
- 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金に関する事務(基礎項目評価書) [PDFファイル/155KB]
- 定額減税補足給付金支給事業の実施に関する事務(基礎項目評価書) [PDFファイル/170KB]
- 特別支援教育就学奨励費の支給に関する事務(基礎項目評価書) [PDFファイル/169KB]
- 就学援助費の支給に関する事務(基礎項目評価書) [PDFファイル/167KB]
- 物価高騰対応低所得世帯給付金事業の実施に関する事務(基礎項目評価書) [PDFファイル/159KB]
- 特定医療費(指定難病)の申請書の受理等に関する事務(基礎項目評価) [PDFファイル/71KB]
- 物価高騰低所得世帯重点支援給付金事業の実施に関する事務(基礎項目評価書) [PDFファイル/197KB]
- 令和6年度長野県・松本市価格高騰特別対策支援金支給事業の実施に関する事務(基礎項目評価書) [PDFファイル/199KB]