本文
史跡松本城整備研究会
史跡松本城整備研究会の概要
設置年月日
昭和61年4月1日
設置目的
史跡松本城の整備、環境保全等に関する調査・研究を行います。
設置根拠法令等
現在の委員任期
令和5年10月1日から令和7年9月30日
委員名簿
史跡松本城整備研究会 委員名簿 [PDFファイル/108KB]
開催結果
令和6年度第3回史跡松本城整備研究会
日時 令和7年2月12日(水曜日)
場所 松本市大手公民館 大会議室
内容 (報告事項)
南・西外堀発掘調査、天守台発掘調査、天守耐震対策地盤調査、天守耐震対策に係わる経過
(協議事項)
国宝松本城天守耐震対策事業について
南・西外堀復元事業について
令和6年度第2回史跡松本城整備研究会
日時 令和6年11月7日(木曜日)
場所 松本市大手公民館 大会議室
現地視察
天守台発掘調査現場、太鼓門耐震事業現場、南・西外堀発掘調査現場
内容 国宝松本城天守耐震対策事業について
南・西外堀復元整備事業について
太鼓門耐震対策事業について
令和6年度第1回史跡松本城整備研究会
日時 令和6年6月28日(金曜日)
場所 松本市大手公民館 大会議室
内容 (報告)天守東側の発掘調査
(報告)天守台発掘調査計画
南・西外堀復元整備事業について
旧博物館の解体事業について
堀浚渫事業について
防災設備の目隠しについて
外堀石垣修理について
令和5年度第3回史跡松本城整備研究会
日時 令和6年2月19日(月曜日)
場所 松本市大手公民館 視聴覚室
内容 南・西外堀復元事業について
太鼓門耐震対策事業について
国宝松本城天守耐震対策事業について
令和5年度第2回史跡松本城整備研究会
日時 令和5年12月11日(月曜日)
場所 松本市役所大手事務所 教育委員室
内容 天守耐震対策事業について
令和5年度第1回史跡松本城整備研究会
日時 令和5年10月30日(月曜日)
場所 松本市立博物館 会議室3
内容 堀浄化対策について
太鼓門耐震対策事業について
天守防災対策事業について