本文
自動車リサイクル法の登録・許可業者名簿
更新日:2024年9月14日更新
印刷ページ表示
自動車リサイクル法関係業者名簿
松本市内で、使用済自動車の再資源化等に関する法律(自動車リサイクル法)に基づく引取業、フロン類回収業、解体業、破砕業を行える事業者の名簿を掲載しています。
なお、松本市外の長野県内の業者については、長野県ホームページ(自動車リサイクル法の登録・許可業者等名簿)<外部リンク>をご覧ください。
引取業者名簿
リサイクルルートに乗せる入口の役割として、自動車所有者から使用済自動車を引き取り、フロン類回収業者又は解体業者に引き渡します。
引取業者名簿(令和6年9月12日現在) [Excelファイル/26KB]
引取業者名簿(令和6年9月12日現在) [PDFファイル/198KB]
フロン類回収業者名簿
フロン類を適正に回収し、自動車製造業者等に引き渡します。
フロン類回収業者名簿(令和6年9月12日現在) [PDFファイル/88KB]
解体業者名簿
使用済自動車のリサイクルを適正に行い、エアバッグ類を自動車製造業者等に引き渡します。
解体業者名簿(令和6年9月12日現在) [PDFファイル/87KB]
破砕業者名簿
解体自動車のリサイクル・処理を再資源化基準に従って適正に行い、シュレッダーダストを自動車製造業者等に引き渡します。なお、破砕業の許可内容の「破砕前処理」は「プレス・せん断処理」を指します。