本文
(特別管理)産業廃棄物収集運搬業許可申請
(特別管理)産業廃棄物収集運搬業を行う者で、積替保管施設を松本市内に設置する場合には、松本市長の許可を受ける必要があります。
積替保管施設を設置せずに(特別管理)産業廃棄物収集運搬業を行う場合は、長野県知事の許可により長野県内全域で収集運搬業を行うことができます。長野県松本地域振興局環境・廃棄物対策課<外部リンク>(0263-40-1956)にお問い合わせください。
許可申請の手引き
(特別管理)産業廃棄物収集運搬業許可申請の手引 [PDFファイル/1.1MB]
様式集(特別管理)産業廃棄物収集運搬業許可申請の手引 [PDFファイル/1.07MB]
【記載例】松本市(特別管理)産業廃棄物収集運搬業関係 [PDFファイル/787KB]
廃棄物処理施設の設置等に係る指針
手数料
区分 | 産業廃棄物収集運搬業 | 特別管理産業廃棄物収集運搬業 |
---|---|---|
事業計画協議 | 不要 | 不要 |
新規許可申請 | 81,000円 | 81,000円 |
変更許可申請 | 71,000円 | 72,000円 |
更新許可申請 | 73,000円 | 74,000円 |
変更等届出 | 不要 | 不要 |
申請書又は手数料納付申出書が提出された際に納付書を発行します。金融機関等で手数料を納付後、受領の写しを提出してください。
手数料納付書の郵送を希望される場合は、電子申請フォームで申請をいただくか、郵送、メール、Faxのいずれかの方法により手数料納付申出書を提出してください。
なお、納付された手数料は原則として還付することはできません。
手数料納付申出フォーム<外部リンク>
〒390-0851 松本市島内7576-1 松本クリーンセンター管理棟2階
松本市 廃棄物対策課
電話:0263-47-1350(直通) Fax:0263-40-1335
電子メール:haikibutsu-t@city.matsumoto.lg.jp
申請書類等
事前確認手続関係
(特別管理)産業廃棄物収集運搬業事前確認手続依頼書
事業計画協議関係
事業計画書
事業計画説明会開催通知書
見解書
最終見解書
事業計画変更届出書
事業計画廃止届出書
許可申請関係
産業廃棄物収集運搬業許可申請書
産業廃棄物処理業の事業範囲変更許可申請書
産業廃棄物処理業廃止・変更届出書
特別管理産業廃棄物収集運搬業許可申請書
特別管理産業廃棄物処理業の事業範囲変更許可申請書
特別管理産業廃棄物処理業廃止・変更届出書
添付書類等
事業計画の概要等
運搬車両の写真
運搬容器等の写真
事業の開始に要する資金の総額及びその資金の調達方法
資産に関する調書
誓約書
長期的財務計画書
(特別管理)産業廃棄物処理業者の帳簿の様式及び管理方法
添付書類の省略について
住民票の写し等の省略について
役員等の変更に係る新旧対照表
(特別管理)産業廃棄物処理業者に係る欠格要件届出書
産業廃棄物又は特別管理産業廃棄物処理業の許可申請に関する講習会
日程等については、公益財団法人 日本産業廃棄物処理振興センター(JWセンター)のホームページ<外部リンク>をご確認ください。