本文
食品衛生に関する講習会について
食品衛生責任者実務講習会開催について
令和6年度の講習会は終了いたしました。
令和7年度の講習会は、日程が決まり次第お知らせいたします。
食品衛生責任者養成講習会について
食品営業施設(営業届出施設含む)には、食品衛生法施行規則に基づき、食品衛生責任者を設置することが義務づけられています。
長野県知事の指定により、一般社団法人長野県食品衛生協会において食品衛生責任者の資格を取得するための講習会を開催しています。
対象者
食品衛生責任者になるための資格(調理師、製菓衛生師、栄養士等)がなく、調理等の業務に従事している方もしくは従事する予定の方。(本講習会は、日本語で行われるため、原則として日本語を理解できることが必要です。)
講習会内容
食品衛生法(180分)
食品衛生学(150分)
公衆衛生学(30分)
問い合わせ先および申し込み方法
受講に関するご質問は、一般社団法人長野県食品衛生協会(電話026(234)5046)に直接お問い合わせください。
講習会開催日時、受講申し込み等詳細についてはこちら(外部サイト)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)<外部リンク>をご覧ください。
令和7年度新規食品営業者講習会について
対象者
新たに食品営業の許可を受けた営業者等
内容
営業開始後に必要な手続きや公衆衛生上必要な措置等についての理解を深めていただくことを目的として、松本食品衛生協会との共催により、下記のとおり講習会を開催します。
事前申し込みは必要ありませんので、お気軽に受講してください。
申し込み方法・受講料
申し込みは不要、受講料500円(テキスト代)
開 催 月 日 | 時 間 | 会 場 |
---|---|---|
令和7年 5月14日(水) |
13:30~16:00 受付13:00~13:30 |
長野県松本合同庁舎 会議室 (詳細未定) |
令和7年 7月16日(水) | ||
令和7年 9月17日(水) | ||
令和7年11月19日(水) | ||
令和8年 2月18日(水) |