ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > こども部 > 保育課 > 令和5年11月 保育園・幼稚園の給食

本文

令和5年11月 保育園・幼稚園の給食

更新日:2023年12月1日更新 印刷ページ表示

 11月のテーマは、「よく噛んで、秋の食材を味わいましょう」でした。

 年度も後半になり、子どもたちも力強く噛んで食べることができるようになってきました。調理員も、食材のやわらかさや大きさを工夫し、咀しゃくを促せるようにしています。

 秋から冬に旬を迎える根菜類を使用した根菜カレー、さつま汁、ごぼうチップスや、噛み応えのあるレバーのかりん揚げ、ちくわのかば揚げ・磯辺揚げ、じゃこのナムル、ラスク、マカロニかりんとう、こぎつねおにぎりなどを取り入れました。

給食の様子

11月7日・21日 昼食【春雨スープ・うの花煮・のり酢和え・りんご】

 この日のうの花煮は、おからの風味に加えて、長ねぎやごま油の香り、干しいたけやさつま揚げのうま味が感じられ、とてもおいしくできあがりました。その他にも、鶏ひき肉や人参も入っています。おからは一度オーブンで焼いて火を通してから、他の具材や調味料と炒め合わせます。そうすることで、なめらかでしっとりと仕上がります。

 栄養士が訪問した園の年少児クラスの子どもたちは、「おいしかったよ!」と食べ終わったピカピカのお皿を見せてくれました。

 うの花煮

 

11月17日 昼食【パン・カレーうどん・じゃこのナムル・柿】

 この日栄養士が訪問した園では、年少児クラスの給食参観が開催され、保護者の方もお子さんと一緒に給食を食べました。保護者の方から、「家ではあまり野菜を食べない」という悩みも聞かれましたが、園の給食の和え物を残さず食べているお子さんの様子を間近で見たことで、「園の和え物やサラダのメニューを家でも作ってみます」という保護者の方もいました。

 園の給食の和え物やサラダは、野菜をさっと茹でてしっかりと水気をきってから、しょうゆ、酢、油、砂糖などの調味料と和えたり、ゆかりや塩昆布、なめ茸などと和えたり、シンプルな作り方です。旬の野菜を使ってぜひご家庭で作ってみてください。

 カレーうどん  

11月1日・15日 おやつ【キャロットケーキ・牛乳】

 この日のおやつは、すりおろした人参がたっぷり入ったキャロットケーキでした。

 栄養士が訪問した園では、「きょうのおやつはなんですか?」と給食室の窓越しに質問した年長児クラスの子どもたちに、調理員が「キャロットケーキだよ」と答えると、「キャロットってなんだっけ?」「にんじんだよ」という子どもたちの会話が聞こえてきました。見た目では人参が入っていることは分かりませんが、よく噛んで味わって食べると人参の風味を感じ、残さず食べることができました。

キャロットケーキ

11月6日・20日 おやつ【パンプキンクッキー・牛乳】

  この日のおやつは、生地にかぼちゃが練り込んであるクッキーでした。かぼちゃをペーストにしたり、角切りにしたかぼちゃを混ぜ込んだりと、園によってさまざまな工夫がみられました。かぼちゃの皮も入れた園では、年少児クラスの子どもたちが、「チョコチップがはいってる!」と盛り上がったそうです。

 パンプキンクッキー

11月17日 おやつ【煮豆・牛乳】

 秋は、新豆の季節です。この日の煮豆は、前日から浸水させた金時豆を砂糖、しょうゆなどの調味料でじっくりと煮て作りました。豆には味がしっかりと染みていて、やわらかくできあがっていました。

 食べ慣れないのか苦戦する子どもたちもいましたが、この時期に登場する和風のおやつを味わって食べることができました。

 煮豆

サラダクラブさんからおいしい食材をいただきました!

 サラダクラブは、「松本市新しい農業経営者協議会」の通称で、松本市内で農業を営む35歳以下で構成する団体です。11月13日、5園の保育園に、米、ねぎ、パプリカ、人参と花をいただきました。

 この日栄養士が訪問した園では、サラダクラブのみなさんが、食材の紹介や紙芝居、クイズ、トラクター等の農業用機械の試乗体験をしてくださいました。子どもたちは、実際に食材を手に持って触感を確かめたり、においをかいだりしていました。食材を作っている農家の方と交流をすることができ、子どもたちにとってとてもよい経験になりました。

 ねぎは秋野菜のみそ汁に、黄色と赤色のパプリカはブロッコリーサラダに取り入れ、サラダクラブのみなさんと一緒に食べました。炊きたてのごはんを食べながら、「甘くておいしいね!」「みんなで食べるとおいしいんだよ」と話をしたり、サラダに入っているカラフルなパプリカを箸でつまんで、嬉しそうに見せてくれる子もいました。

サラダクラブサラダクラブサラダクラブ


松本市AIチャットボット