ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 基本情報 > 市政運営・行政改革 > 市の計画・ビジョン > 基本計画骨子(案)- 新庁舎のあり方・導入機能の検討

本文

基本計画骨子(案)- 新庁舎のあり方・導入機能の検討

更新日:2021年12月20日更新 印刷ページ表示

基本構想に掲げる「7つの基本的な考え方」を実現するため、「市民ワークショップや市民説明会における意見」、「市民懇話会における委員からの提言や意見」、「庁内における検討結果等」を基に、「新庁舎のあり方・導入機能」としてまとめました。
骨子(案)では、小見出しとなるフレーズのみをお示ししていますが、基本計画(案)においては、フレーズ毎に説明文を加え、具体的な実現方法等をお示しする予定です。

(以下では、今回の骨子(案)を取り纏めるにあたり、特に市民意見を重視した項目や特徴的なフレーズを強調表示して紹介します。)

1 分かりやすさ、使いやすさを実感できる庁舎

  • ユニバーサルデザインと障がい者への合理的配慮
  • 分かりやすい案内サイン
  • 視認性の高い窓口配置
  • 使いやすい窓口カウンター
  • プライバシーに配慮した相談室
  • ワンフロアサービスの導入
  • ワンストップサービスの導入
  • 待合スペースの充実
  • 子育て世代に配慮したスペース
  • フロントヤードとバックヤードの区分
  • 質の高い行政サービスを支える執務環境
  • 駐車場や駐輪場からのスムーズな動線

2 松本城と共に時を刻む庁舎

  • 松本城、アルプスの景観
  • 新旧の融合する空間の創出
  • 周辺の景観との調和
  • 多目的に利用できる屋外空間
  • ゆとりとやすらぎのある空間

3 コミュニケーションが芽生える庁舎

  • 新たな共創、協働を育む交流スペース
  • 開放的で明るい庁舎
  • 公衆無線LAN等の整備
  • 誰でも傍聴しやすい議場
  • 議会施設の適切な配置と環境の充実

4 コンパクト+ネットワーク型の庁舎

  • 身近な市民窓口を継続して行政サービスを提供
  • デジタルファースト
  • ペーパーレス化の推進
  • 見通しのよい執務空間
  • 各部局が連携しやすいゾーニング
  • ICT技術の活用による連携強化

5 新たな時代のオフィスのモデルとなる庁舎

  • ABW(アクティビティ・ベースド・ワーキング) *1
  • ユニバーサルプランの採用*2
  • クリーンデスクの徹底
  • オープンイノベーション*3を支える庁舎
  • 職員の多様性に配慮
  • 健康に配慮したオフィス環境
  • 適切なミーティングスペースの設定
  • ICTの活用による洗練されたスペースの確保

(注釈)
*1 ノートパソコンなどのモバイルツールを駆使しながら、「時間」と「場所」を自由に選択できる働き方
*2 オフィス内の什器の規格等を統一化し、オフィスの省スペース化や配置変更時の経費を抑えるレイアウト手法
*3 異業種、異分野の技術やアイデア等を組み合わせ、革新的な取組みを進めるイノベーションの方法論

6 リスクに備える庁舎

  • 事業継続性を重視した免震構造の採用
  • 災害対策本部機能を発揮する配置
  • 浸水対策を考慮した設備配置
  • ライフライン途絶対策
  • 高度な情報セキュリティの確保

7 世代を超えて受け継がれていく庁舎

  • 新旧の融合する空間の創出(再掲)
  • フレキシビリティの確保
  • 自然素材の積極的な活用
  • Nearly ZEB(基準建物の正味75%の省エネ)の導入
  • 費用対効果の高い省エネ技術の活用このページのトップに戻る

松本市AIチャットボット