ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 基本情報 > 市政運営・行政改革 > 市の計画・ビジョン > 基本構想2030・第12次基本計画の検討経過

本文

基本構想2030・第12次基本計画の検討経過

更新日:2025年9月10日更新 印刷ページ表示

松本「シンカ」推進会議

概要

 基本構想に掲げる基本理念「三ガク都に象徴される松本らしさのシンカ」の実現に向けて、市民と共に取り組むため設置しています。

 松本「シンカ」推進会議

策定に向けた基礎調査報告書等

 令和6年度に実施した市民意識調査やweb及び公共施設での意見募集結果を報告書として取りまとめました。

令和6年度の取組み

【終了しました】Webで意見を募集します

 こちらのページで、皆さまからのご意見を受け付けております。
 (令和7年2月14日 金曜日まで)

【終了しました】ワークショップを開催します

 総合計画は、将来、松本市をどのような「まち」にするのか、そのために何をするのかを定める計画です。
 松本市では、市民の皆さまの総参加による総合計画の策定を目指し、皆さまのご意見を伺うため、各回異なる対象者とテーマでワークショップを開催します。

ワークショップの開催について
対象 日時 会場

高校生及び大学生
(松本大学との共催)

令和6年10月14日 祝・月曜日
午後2時から午後4時まで

松本市立博物館
講堂

松本市にお住まい又は
松本市に通勤・通学している方

令和6年11月16日 土曜日
午後1時30分から午後4時まで

小・中学生及び高校生

令和7年2月16日 日曜日
午後1時30分から午後2時15分まで

あがたの森文化会館
2-8会議室

お申込み

 下記のWebフォーム、電話にてお申し込みください。

 特定非営利活動法人Scop(松本市委託業者)
 URL https://questant.jp/q/shinkamatsumoto​
 電話 0263-34-3274(松本市役所 総合戦略室)

【終了しました】郵送によるアンケート調査を実施しています

 住民基本台帳テータから無作為抽出した2,700名の方に、アンケート調査票を郵送しています。
 アンケート調査票が届いた方は、ご記入のうえ、令和6年11月30日 土曜日までに、お近くのポストへ投函をお願いします。このページのトップに戻る

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

松本市AIチャットボット