本文
選挙サポーターの募集について
松本市選挙管理委員会では、「選挙サポーター」の登録者を募集します。
選挙サポーターとは、期日前投票所の投票立会人や事務従事を通じて政治や選挙への興味・関心を高め、選挙をより身近に感じていただくことを目的とした制度です。
登録していただいた方には、各選挙の際に、ご協力をお願いしたい内容を電子メールでお知らせしますので、この機会にぜひご応募ください。
※「選挙サポーター」は、松本市の選挙人名簿に登録のある方が応募できます。
活動内容
選挙サポーターの方には、主に(1)期日前投票立会人、若しくは(2)期日前投票所の事務従事をしていただきます。
(1)期日前投票立会人の職務
・投票所の開閉に立ち会う
・最初の投票の際、投票箱に何も入っていないことの確認に立ち会う
・選挙人が投票所に入場後、投票用紙の交付を受け、投票用紙を間違いなく投票箱に投函し、退場するまでの一連の行為に立ち会う
・投票箱の閉鎖に立ち会う
・投票録等に署名する
・そのほか手続き全般について、適正に行われているか立ち会う
・報酬 11,100円/日
※投票所には投票管理者や選挙事務職員がいますので、選挙制度等に関する知識がなくても心配ありません。
(2)期日前投票所事務従事者の仕事
・期日前投票所の会場設営
・期日前投票宣誓書の記入案内
・パソコンを使用しての名簿対照
・投票用紙交付
・投票方法の案内
・時給 1,126円
※選挙事務従事をされる方は、勤務開始前に事前研修を受けていただきます。
投票所施設名 |
開設場所住所 | 開設期間()内はR6衆院選設置期間 |
---|---|---|
松本市役所本庁舎4階 | 松本市丸の内3-7 |
公示日の翌日から投開票日の前日まで |
長野県松本合同庁舎1階 | 松本市大字島立1020 |
公示日の翌日から投開票日の前日まで |
なんぷくプラザ1階ロビー | 松本市双葉4-8 |
公示日の翌日から投開票日の前日まで |
松本バスターミナルB1階 | 松本市深志1-2-30 |
公示日の翌日から投開票日の前日まで |
松本市役所四賀支所 | 松本市会田1001-1 |
投開票日の3日前から投開票日の前日まで |
松本市役所梓川支所 | 松本市梓川梓2288-3 |
投開票日の3日前から投開票日の前日まで |
松本市役所波田支所 | 松本市波田4417-1 |
投開票日の3日前から投開票日の前日まで |
笹賀農村環境改善センター (松本市笹賀公民館) |
松本市大字笹賀2929 |
投開票日の3日前から投開票日の前日まで |
松本市寿公民館 | 松本市大字寿豊丘424 |
投開票日の3日前から投開票日の前日まで |
松本市安曇支所 | 松本市安曇1061-1 |
投開票日の3日前から投開票日の前日まで |
奈川文化センター夢の森 | 松本市奈川3301 |
投開票日の3日前から投開票日の前日まで |
応募要件
・松本市の選挙人名簿に登録のある方
・特定の候補者の選挙運動等に関わっていない方
・地方公務員法第16条の欠格事項に該当しない方
登録申込方法
・お持ちのスマートフォン、Pcから申込フォームから登録ができます。
申込フォーム(URL)はこちらをクリック<外部リンク>
その他
・選挙期日2~3か月前に改めてご都合をメールにて確認させていただきます。
・投票所の人員配置等により従事できない場合がございますので、予めご了承ください。
・登録のために提供いただいた個人情報については厳重に管理し、選挙事務以外の目的で使用することや、外部に
提供することはありません。
今後の選挙予定
・令和7年7月頃 参議院議員通常選挙
・令和8年8月頃 長野県知事選挙
・令和9年4月頃 統一地方選挙(県議選・市議選)