ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・安全 > 相談 > 相談窓口 > 司法書士による空き家・空き地問題相談会

本文

司法書士による空き家・空き地問題相談会

更新日:2025年8月27日更新 印刷ページ表示

司法書士による空き家・空き地問題相談会

相続や遺言、不動産登記に携わっている専門性を活かし、関係機関と連携しながら、空き家対策の無料相談会を開催します。

日時

令和7年9月23日(火曜日)(秋分の日)
10時から16時 ※相談無料、秘密は厳守します。

 

電話番号 ※ご自宅からお電話で相談できます。

0120-448-788(当日のみの専用番号です)

相談例

・実家が空き家になって困っている。売る・貸す等は可能か。
・まだ空き家ではないが、家をつ継ぐ者がいない。どうなるのか。
・将来、空き家空き地になる前に今のうちに出来ることは何か。
・空き家、空き地を相続したが、利活用の方法はあるか。
・相続放棄をすると、どのような責任が残るか。
・近隣の土地が荒れ地になっているがどうしたらよいか。
・相続した土地を国が引き取る制度があると聞いたが、どんな制度か。 など

お問い合わせ

長野県司法書士会 電話:026-232-7492


松本市AIチャットボット