ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

松本マラソン

更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示
輝くアルプス連峰と美しい清流の「岳」。
新旧が交わり芸術文化が薫る「楽」。
歴史ある校舎に学びの気風が残る「学」。
松本マラソンは、「魅せたい三ガク都がここにある」を大会テーマに、松本の持つ魅力がぎっしり詰まったコースと温かいおもてなしで開催しています。
松本マラソンの様子
ロゴマークデザインコンセプト

開催の目的

1.ランニングによる生涯スポーツの推進

幅広い年代が参加するスポーツ大会として、走ることをきっかけに、日頃の体力づくりへのモチベーションの維持に寄与します。

2.三ガク都 松本の価値・魅力の発信

三ガク都に象徴される観光都市松本としての魅力を広く発信し、体感してもらうために開催します。

3.交流人口の拡大と地域経済活性化

地域コミュニティをシンカさせる大規模な交流を創出し、地域経済の活性化を図ります。

大会コンセプト

1.「走る仲間」、「応援する仲間」、「支える仲間」すべてが参加

選手だけでなく、応援する人・ボランティア・家族のすべてが参加し、世代を超えてひとつとなり楽しめる大会を目指します。

2.松本の魅力を最大限活かす大会

「シティプロモーション」の一大施策に位置づけ、松本城を中心とする城下町の歴史や文化、雄大なアルプスの眺望といった魅力を最大限活かし、国内外から選ばれる大会を目指します。

3.松本ならでは満載のおもてなし

松本らしい人情味あふれる応援や、松本らしい食といった、温かいおもてなしで、参加者を迎えます。

大会概要

松本マラソン2024は無事に終了しました。多くの皆様のご協力ありがとうございました。

大会名称      松本マラソン2024
開催日程      令和6年11月10日(日曜日)
大会キャッチコピー 魅せたい三ガク都がここにある ~シンカが続く ようこそ快良コースへ~
主   催       松本マラソン実行委員会/(一財)長野陸上競技協会
共   催       松本市/信濃毎日新聞社/松本商工会議所
主   管       松本市陸上競技協会

マラソンの部(42.195km) コースを「快良」!

1 コース概要
  ◆スタート地点 : エア・ウォーターアリーナ松本東 スポーツ橋前 
    午前8時15分スタート
  ◆フィニッシュ地点 : 信州スカイパーク やまびこドーム
   ※日本陸上競技連盟の公認コースで開催予定
   ※坂を緩和、直線が増加し、より走りやすいコースになりました
2 制限時間  
  6時間(午後2時15分競技終了)
3 エントリーデータ
  申込者数:5,171人
  出走者数:4,586人 出走率:88.7%
  完走者数:4,360人 完走率:95.07% (完走率過去最高)  

ファンランの部(10km) 定員拡大!

1 コース概要
  ◆スタート地点 : エア・ウォーターアリーナ松本東 スポーツ橋前
    午前8時15分スタート
  ◆フィニッシュ地点 : 薄川左岸見晴橋付近(マラソンの部10km地点)
2 制限時間  
  90分
3 エントリーデータ
  申込者数:1,460人
  出走者数:1,252人 出走率:85.8%
  完走者数:1,252人 完走率:100%

ファミリーランの部(1,8km)

1 コース概要
  信州スカイパーク内やまびこドーム前 午前9時スタート
2 制限時間
  20分
3 募集定員
  300組
4 エントリーデータ
  申込組数:335組722人
  出走組数:305組659人 出走率:91.0%
  完走組数:305組659人 完走率:100%

大会を支えるボランティアの活躍

個人やご家族での参加をはじめ、企業や各種団体など、約1,800人のボランティアの皆さまに大会を支えていただきました。ありがとうございました。
ボランティア

松本市AIチャットボット