本文
パラ☆スポフェスティバル
更新日:2025年3月14日更新
印刷ページ表示
パラ☆スポフェスティバルを開催しました!
開催日時
3月8日(土曜日) 午後2時00分~4時00分
会場
エア・ウォーターアリーナ松本 サブアリーナ
内容
パラ☆スポフェスティバル ちらし [PDFファイル/24.01MB]
体験ブース
・フライングディスク
・ゴールボール
・ボッチャ
・競技用車いすの操作体験(小学生以上)
交流コーナー
内容 ボッチャ・モルック
※当日集まった仲間とミニゲームを行いました
情報コーナー
1 パラスポーツの紹介
2 パラスポーツの活動団体等の紹介
3 全国障害者スポーツ大会について 等
当日の様子
パラ☆スポフェスティバルの様子 [PDFファイル/9.78MB]
参加者数
参加人数 59人(年齢や性別、障がいの有無関係なく、様々な方にご参加いただきました。)
協力団体 他
- 信州大学車いすバスケットボール部SEROWS
- 神奈川県ゴールボール協会
- 一般財団法人長野県理学療法士会
- ミズノ株式会社 エア・ウォーターアリーナ松本指定管理者
- 松本市スポーツ推進委員協議会
- 長野県観光スポーツ部スポーツ振興課
- あいおいニッセイ同和損保株式会社
- 公益財団法人長野県障がい者スポーツ協会
- 松本大学
パラスポーツに関するリンク
- 長野県<外部リンク>
- 公益財団法人長野県障がい者スポーツ協会<外部リンク>
- 長野県障がい者福祉センター「サンアップル」<外部リンク>
- 公益財団法人日本パラスポーツ協会<外部リンク>
- 日本パラリンピック委員会<外部リンク>
- J-Starプロジェクト<外部リンク>