ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 子育て応援サイト > 子どもの権利 > 活動・取組み > 令和5年度まつもと子どもの権利ウィークの結果について

本文

令和5年度まつもと子どもの権利ウィークの結果について

更新日:2024年3月1日更新 印刷ページ表示

 松本市は、子どもの健やかな育ちを支援し、子どもの権利を実現していくため、平成25年に「松本市子どもの権利に関する条例」を施行し、すべての子どもにやさしいまちづくりを進めています。また、11月20日を「松本子どもの権利の日」と定め、市民の皆さんと連携、協働して子どもの権利の啓発事業を実施しています。
 子どもの権利について、市民の皆さんへのさらなる浸透を図るため、令和3年度から11月20日を含む1週間を「まつもと子どもの権利ウィーク」と定め、子どもの権利の周知・普及と関連事業を実施しています。

 

期間

令和5年11月19日(日曜日)から11月25日(土曜日)まで

 

主な内容

第40回松本市青少年健全育成市民大会・「松本子どもの権利の日」市民フォーラムの開催

 

日時
11月19日(日曜日) 13時00分~17時00分

会場
松本市勤労者福祉センター

内容
・表彰式
  青少年健全育成指導者、子どもの権利川柳・ポスターコンクール入選者
・市への提言
  まつもと子ども未来委員会
・基調講演
  日本体育大学 半田勝久氏
・パネルディスカッション
  臥雲市長、伊佐治教育長、日本体育大学 半田勝久氏、松本市子ども権利擁護委員 平林優子氏
​  まつもと子ども未来委員会 阿部康介さん、滝澤智貴さん、平形藤子さん
・大会宣言
  まつもと子ども未来委員会 小谷優真さん

参加者 150名

市への提言(まつもと子ども未来委員会) [PDFファイル/4.33MB]

子どもの博物館入館料、プラネタリウム利用料の無料化

 子どもの健やかな育ちを支援するため、11月1日~30日まで、おおむね18歳までの子どもの博物館入館料、プラネタリウム利用料を無料にしました。

対象の施設

日本浮世絵博物館
教育文化センター プラネタリウム

 

ポスターの作成、掲示

まつもと子どもの権利ウィークのポスターを作成し、市内の小・中・高校、地区公民館等に掲示しました。
(約100カ所)

パネル展、ロビー展

パネル展(11月13日~26日)

場所
イオンモール松本 風庭1階

内容
子どもの権利に関するパネル・ポスターの掲示、資料の展示

 

ロビー展(10月28日~11月23日)

場所
中央図書館 2階

内容
子どもの権利に関する本や資料の展示このページのトップに戻る

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

お祝い・届出
学ぶ・でかける
赤ちゃんがほしい
妊娠を望む方へ
子どもたちの安全
子どもたちの活動
審議会・委員会